人に優しい社会フォーカスしてここまで優しい世界へシリーズ書いてきました。

 

結局、それは多様性を認め合い、子供を大切にして、子供に関わる全ての人達が暮らしやすい社会なんだということがわかってきました。

 

もう1つ大事なことがあります。

 

お年寄りに優しい社会です。

 

高齢化社会真っただ中、バリアフリーな社会が求められています。

 

一方で僕たち若い世代では高齢者に対する不信感があるのも事実です。

 

高齢者による交通事故で若い人が亡くなるというケースが多発していることが一例です。

 

非常に課題のある分野です。

 

お年寄りに優しい社会は回りまわって僕ら世代に優しい世界につながるのではないでしょうか。

 

ここから先はこのテーマで論じていきたいと思います。