変な家
↓ランキング参加中です。

にほんブログ村

映画評論・レビュー ブログランキングへ
↑クリック、よろしくお願いします。
○●○●○●○●○●

2024/3/15
2024/10/23
監督 石川淳一
脚本 丑尾健太郎
原作 雨穴
音楽 小島裕規 “Yaffle”
主題歌 Frail/アイナ・ジ・エンド
出演
雨男/雨宮/間宮祥太朗
栗原/佐藤二朗
宮江柚希/川栄李奈
片淵慶太/長田成哉
柳岡/DJ松永
高間潮/長井短
片淵綾乃/瀧本美織
片淵文乃/根岸季衣
森垣清次/髙嶋政伸
松岡喜江/斉藤由貴
片淵重治/石坂浩二
(あらすじ)
雨宮はオカルト専門の動画クリエイター・雨男として活動しており、
マネージャー・柳岡から奇妙な間取りの家の相談を受ける。
彼はミステリー愛好家の設計士・栗原に相談し、
間取り図の謎を解明しようとする。
1階の台所とリビングの間には壁で閉じられた謎の空間がある。
2階の子ども部屋には窓がなく、扉も2重になっている。
子ども部屋には備え付けのトイレまであり、
誰かを閉じ込めるために作られているように思える。
栗原は、1階と2階の間取り図を重ねると、
1階の謎の空間が、2階の子ども部屋の棚と重なることを指摘し、
この部分には穴があって
人が通り抜けられるような隙間なのでは?という仮説を立てた。
そして、その家のそばで死体遺棄事件が起きる。
雨宮は間取りにまつわる仮説をまとめて、オカルト動画を制作。
すると、その家に心当たりがあるという宮江柚希から連絡が来る。
(感想)
久しぶりにこういうの観た。
土俗的で意外な展開に、意外な犯人。
練られてはいるが、
超バカバカしかった。
が、このバカっぽさが現代的であり、
昔は「田舎って閉塞的だし、こういうことがあるのかも」と思ったけど、
今は人間関係が希薄な都会でも、水面下でありそうなところが
リアリティにつながっている…気もしないでもないって感じ。
石坂浩二が
こんな作品で、こんな役で出ちゃうんだなぁと思うと…
金田一耕助の印象が強いだけに
時代の流れを感じた。
オフィシャル・サイト
○●○●○●○●○●
X (←リンク)
○●○●○●○●○●
映画、音楽
MusiCinemania by Uzo★mUzo

にほんブログ村

映画評論・レビュー ブログランキングへ
↑クリック、よろしくお願いします。
○●○●○●○●○●



監督 石川淳一
脚本 丑尾健太郎
原作 雨穴
音楽 小島裕規 “Yaffle”
主題歌 Frail/アイナ・ジ・エンド
出演
雨男/雨宮/間宮祥太朗
栗原/佐藤二朗
宮江柚希/川栄李奈
片淵慶太/長田成哉
柳岡/DJ松永
高間潮/長井短
片淵綾乃/瀧本美織
片淵文乃/根岸季衣
森垣清次/髙嶋政伸
松岡喜江/斉藤由貴
片淵重治/石坂浩二
(あらすじ)
雨宮はオカルト専門の動画クリエイター・雨男として活動しており、
マネージャー・柳岡から奇妙な間取りの家の相談を受ける。
彼はミステリー愛好家の設計士・栗原に相談し、
間取り図の謎を解明しようとする。
1階の台所とリビングの間には壁で閉じられた謎の空間がある。
2階の子ども部屋には窓がなく、扉も2重になっている。
子ども部屋には備え付けのトイレまであり、
誰かを閉じ込めるために作られているように思える。
栗原は、1階と2階の間取り図を重ねると、
1階の謎の空間が、2階の子ども部屋の棚と重なることを指摘し、
この部分には穴があって
人が通り抜けられるような隙間なのでは?という仮説を立てた。
そして、その家のそばで死体遺棄事件が起きる。
雨宮は間取りにまつわる仮説をまとめて、オカルト動画を制作。
すると、その家に心当たりがあるという宮江柚希から連絡が来る。
(感想)
久しぶりにこういうの観た。
土俗的で意外な展開に、意外な犯人。
練られてはいるが、
超バカバカしかった。
が、このバカっぽさが現代的であり、
昔は「田舎って閉塞的だし、こういうことがあるのかも」と思ったけど、
今は人間関係が希薄な都会でも、水面下でありそうなところが
リアリティにつながっている…気もしないでもないって感じ。
石坂浩二が
こんな作品で、こんな役で出ちゃうんだなぁと思うと…
金田一耕助の印象が強いだけに
時代の流れを感じた。

○●○●○●○●○●
X (←リンク)
○●○●○●○●○●
映画、音楽
MusiCinemania by Uzo★mUzo