ダウントン・アビー/新たなる時代へ | MusiCinemania by Uzo★mUzo

ダウントン・アビー/新たなる時代へ

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村



原題:Downton Abbey: A New Era

映画2022/09/30
CD2023/02/08

監督 サイモン・カーティス
脚本・原作 ジュリアン・フェロウズ
音楽 ジョン・ラン

出演
ロバート・クローリー〈グランサム伯爵〉/ヒュー・ボネヴィル
コーラ・クローリー〈グランサム伯爵夫人〉/エリザベス・マクガヴァン
ヴァイオレット・クローリー〈先代グランサム伯爵夫人〉/マギー・スミス
ロザムンド・ペインズウィック/サマンサ・ボンド
メアリー・タルボット/ミシェル・ドッカリー
ジョージ・クローリー/オリヴァー・バーカー、ザック・バーカー
キャロライン・タルボット/ビビ・バー、オリーヴ・バー
イーディス・ペラム〈ヘクサム侯爵夫人〉/ローラ・カーマイケル
バーティ・ペラム〈ヘクサム侯爵〉/ハリー・ハデン=ペイトン
マリゴールド/エヴァ・サムズ、カリーナ・サムズ
トム・ブランソン/アレン・リーチ
ルーシー・ブランソン(旧姓スミス)/タペンス・ミドルトン
トムとルーシーの子/ルカ
シビル・“シビー”・ブランソン/フィフィ・ハート
モード・バグショー/イメルダ・スタウントン
イザベル・グレイ〈マートン男爵夫人〉/ペネロープ・ウィルトン
リチャード・“ディッキー”・グレイ〈マートン男爵〉/ダグラス・リース

トーマス・バロー/ロバート・ジェームズ=コリアー
エルシー・カーソン(旧姓ヒューズ)/フィリス・ローガン
ジョン・ベイツ/ブレンダン・コイル
フィリス・バクスター/ラクエル・キャシディ
グラディス・デンカー/スー・ジョンストン
アンナ・ベイツ/ジョアン・フロガット
アンディ・パーカー/マイケル・C・フォックス
アルバート/チャーリー・ワトソン
ベリル・パットモア/レズリー・ニコル
デイジー・パーカー(旧姓ロビンソン/メイソン)/ソフィー・マクシェラ
チャールズ・カーソン/ジム・カーター
ジョセフ・モールズリー/ケヴィン・ドイル
ジョニー・ベイツ/アーチャー・ロビンズ

ジョージ・マレー/ジョナサン・コイ
リチャード・クラークソン/デイヴィッド・ロブ
アルバート・メイソン/ポール・コープリー
ブロンプトンの教会の司祭/アラステア・ブルース

ジャック・バーバー/ヒュー・ダンシー
マーナ・ダルグリーシュ/ローラ・ハドック
ガイ・デクスター/ドミニク・ウェスト
スタビンズ/アレックス・マックイーン
ディーラー役の俳優/ロス・グリーン

〈モンミライユ侯爵〉/ジョナサン・ザッカイ
〈先代モンミライユ侯爵夫人〉/ナタリー・バイ
使用人/デイヴィッド・オリヴァー・フィシャー
ローセル/アレックス・スカーベック
歌手/シャリース

(あらすじ)

1928年。
ブロンプトンの教会でトム・ブランソンとルーシー・スミスの結婚式が行われる。

その次の火曜日、
先代グランサム伯爵夫人・ヴァイオレットに呼ばれた
弁護士のジョージ・マレーがダウントン・アビーを訪れる。
彼は一同に、フランスのモンミライユ侯爵が亡くなり、
ヴァイオレットが南仏のヴィラを遺産として受け継いだと告げる。
ヴァイオレットはヴィラを曾孫娘であり、
亡きシビル・クローリーとトムの娘である
シビーに遺贈する意思を明らかにする。

料理長助手のデイジーと結婚し、
ユー・ツリー農場に住むこととなった下僕のアンディは、
義父のメイソンの存在により夫婦水入らずの時間が取れないことに不満を感じ、
メイソンもまた新婚の二人の邪魔をしたくないと考える。
デイジーはメイソンが料理長のパットモアと一緒になり、
彼女のB&Bに住むよう画策する。

執事のトーマスは、
かつてジョージ5世の従者として訪れ、
親しくなったエリスが結婚したことを知って落ち込む。

グランサム伯爵・ロバートのもとには
映画監督のジャック・バーバーから
屋敷を撮影に使用したいとの連絡が来る。
伯爵は断るが、雨漏りする屋根の修理代を得たい長女のメアリーは父親を説得し、
次女のヘクサム侯爵夫人イーディスとともに監督をロケハンに招く。
バーバーは屋敷をサイレント映画「ザ・ギャンブラー」でカジノとして使いたいと言い、二人は受け入れる。

(感想)

全然知識のないまま
マギー・スミスに釣られて観賞。
イメルダ・スタウントンも出ていたので、おそらく好きなタイプの作品だと思ったら、
思った以上に好きだった。
クラシカルなムードの洋画。

いわゆる大河ドラマなんだけど、
こういうのがいちばんおもしろい。
展開は王道でも、
細部がユニークなので退屈しなかった。

継承の貴重さがわかる。
親戚一同が集まった時の圧巻さを思い出したが、
そんな圧巻さがわかる世代は
私らで最後なんだろうな。

映画オフィシャル・サイト



○●○●○●○●○●

Um 世界合戦
カラオケ世界紅白ヒストリー (←リンク)


Um Movie Awards
王冠1歴代受賞リスト(←リンク)

○●○●○●○●○●

↓ランキング参加中です。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


映画評論・レビュー ブログランキングへ

↑クリック、よろしくお願いします。

○●○●○●○●○●

twitter (←リンク)

○●○●○●○●○●

映画The Latest DataCD (←リンク)NEW

○●○●○●○●○●

映画、音楽
MusiCinemania by Uzo★mUzo