ジヌよさらば~かむろば村へ~


9/19


9/12




9/5

8/28

8/7

8/5







にほんブログ村
↑ランキング参加中。
クリックよろしくお願いします m(_ _)m
○●○●○●○●○●



監督・脚本 松尾スズキ
原作 いがらしみきお
音楽 佐橋佳幸
主題歌 ZEROMAN/OKAMOTO'S
出演 松田龍平、阿部サダヲ、松たか子、西田敏行、
二階堂ふみ、中村優子、片桐はいり、村松蝉之介、伊勢志摩、
オクイシュージ、モロ師岡、荒川良々、皆川猿時、
松尾スズキ、田中仁人、宍戸美和公、近藤公園、顔田顔彦、
堀田眞三、三谷幸喜
(あらすじ)
タケ(松田)は元銀行員だったが、
その時に金にまつわる悲劇を目撃したせいで
金アレルギーになり、
東北の限界集落「かむろば村」で
金を使わない生活をしようと
脱サラして東京から引っ越して来た。
村長(阿部)は村の老人たちの世話をしながら
「スーパーあまの」を経営しており、
妻・亜希子(松)と共に
タケの面倒を親身に見てくれる。
タケは店を手伝い始めた。
「神様」と呼ばれている伊佐旅館のなかぬっさん(西田)、
タケに農業を教えるみよんつぁん(モロ)ら村民たちも
タケの考えを不思議がって親切にしてくれた。
なかぬっさんの娘で女将の奈津(中村)は
村長の息子・進(田中)を産んで育てている。
ヤクザの青木(荒川)と組んで美人局をしている
女子高生の青葉(二階堂)がタケの貯金を狙って迫って来る。
が、交通事故に遭ってしまい、
責任を取ってタケは青葉と結婚したが、
村のバスを壊したことで金を寄付したタケに失望して
慰謝料を取って出て行ってしまった。
タケの寄付のことがテレビで放送され、
村長の過去を知る多治見(松尾)というヤクザが村に現れて
嫌がらせを始めた。
彼曰く、村長は元刑事で殺人犯らしい。
隣町の町会議員・青砥(皆川)は
村を合併しようと企んでおり、
助役の伊吉(村松)に次期村長に立候補するようにけしかける。
亜希子が多治見に誘拐された。
それを知った伊佐旅館の板前・勝男(オクイ)は・・・
(感想)
「ジヌ」は東北弁で「銭」のこと。
スズキ、龍平、サダヲ、おたか(夫が音楽を担当)、
西田、はいり、公園などなど、
好きな人が多数参加+
「お金を使わない生活」というテーマに興味を惹かれて
とても期待して鑑賞したんだけど・・・
退屈。つまんない。残念。
テンポが悪い。
テンションがバラバラ。
間が悪い。
微妙なキャラ設定。
焦点がぼやけている。
ギャグが寒い-
笑ったのは三谷幸喜のくだりだけだった。
具体的に「お金を使わない生活」を描くと言うよりも、
偶然親切な人に囲まれて助けられているだけだし、
途中から中途半端なミステリーになっていって、
最後に人生訓ぽいものをのたわまって、
「お金が人間にもたらす不幸」に無理矢理こじつけて着地・・・したような。
結局、何が言いたいのかはっきりしない。
最近の舞台人の映画に多い、
凄くマスターベーションな作品だなぁ、と思った。
ただ、俳優たちは
そんな中でもそれぞれの個性をしっかり発揮している。
サダヲが特筆。

ジヌよさらば ~かむろば村へ~ [Blu-ray]/松田龍平,阿部サダヲ,松たか子

¥5,616
Amazon.co.jp
ジヌよさらば ~かむろば村へ~ [DVD]/松田龍平,阿部サダヲ,松たか子

¥4,536
Amazon.co.jp
主題歌
Dance With Me/Dance With You(初回生産限定盤)(DVD付)/OKAMOTO’S

¥1,500
Amazon.co.jp
Dance With Me/Dance With You/OKAMOTO’S

¥1,200
Amazon.co.jp







9/18


9/16

9/4

9/3

9/2




○●○●○●○●○●

にほんブログ村
↑ランキング参加中。
クリックよろしくお願いします m(_ _)m
○●○●○●○●○●
twitter (←リンク)
○●○●○●○●○●
映画、音楽
MusiCinemania by Uzo★mUzo