こんにちは😃




アメリカのiOS App ダウンロード編(これラスト)




ポンプ始めたいけど、使いこなせるか分からない!って声を聞きます。

自分も何がわからないのか分からないという状態でエイやって飛び込みました。

ポンプ使わなくても、コントロールできてるわけだから、やらない理由はいくらでもあるわけで。。。


使いこなせるか分からないものに、事前に毎月1万払うか事前に決めろ、しかも入院なって

ハードル高すぎだろ!




そこで





アメリカのiPhoneのアプリストアに入って、シミュレータを発見しました!ダウンロードして使えるよ!(アンドロイドはわかりません。。。)お願い





これでポンプ導入の意思決定の一助になるかしら。


日本のポンプは620G、640Gですが、ほぼ同じ操作法の630G 670Gはあります。


フリープレーモードでタッチしながら、スマホで実際に擬似操作できちゃうラブ


ボタンのところをスマホでタッチ

インタフェースは本物と同じ!


CGMの表示具合もチェックできるよ!


640Gと630Gは、低血糖になったら自動停止するものの、事前に予測して停止しない点だけ違う。


なので操作感は一緒!ニコニコ




ほら こんな深い階層まで見れちゃうよ




ほれほれ いひひ




2020年日本発売予定の670Gもシミュレータあるよ!ちょっと操作の自由度低いけどね。爆笑

クローズドループのオンオフができた!








グラサン入手方法

ステップ1


ステップ2
iOS App StoreでMinimedキーワード検索(たぶん汗)

ステップ3
630Gのフリープレーモード選択






今日のおまけ

60ドルオフクーポン出たよ!
ほぼ半額じゃん。
愛用のパチンする痛くないランセット(一番最初のエントリーで書きました)




いつも遅起きの自分が、家の近くのアサガオ見れた奇跡や