インテリアプランナーの
Seturi(せつり)です★
日々の暮らしの中で、気になったこと
未来のこと、インテリアのことを
つれづれに書いていきます。
毎日の予定や、
いろいろな気付き、アイデアなどを
あちこちのメモに書いていましたが、
あまりに乱雑に溜まって来て、
そのあとの処理が大変でした
大切なメモは、
PCに取り込んだりしていましたが、
それも面倒になって
最近は、ほったらかしでした
そこで、
メモをやめてノートにすれば、
スッキリするのでは
と気付き、
人気のミドリ・MDノートライトを
買ってみました
MD用紙は、ミドリのオリジナルで、
にじみや裏抜けがしにくく、
書き味の良さを追求した用紙です
MDノートライトは、
薄く、軽く、雑記ノートに適したもので、
メモやアイデア出しなどにちょうど良いです
今回は、A4変形判 横罫にしてみました。
広げると、段差がないので、
A3ほどの大きさが使えて便利です
毎日1ページずつ使うとして、
1冊が1ヶ月分くらいあります。
付属のシールで、ナンバーが貼れるので、
月ごとにするつもり
私は、見開きページを1日分にするため、
全部で23ページ。
片側のみの半ページでしたら、
全部で48ページ
あります。
これだけあれば、1ヶ月分あるよね
書かない日もあるし、
半ページで良い日もあるからね。
MDノートライトは、
いろいろなサイズが揃っているから、
携帯の場合は、もう少し小さいのでも良いです。
罫線は、横、方眼、無地があるので、
今度は、イラスト用に無地にしようかな
ではね
MDノートライトは3冊セットです。
アイボリー色。