にゃー! | ToYo NiKkI

ToYo NiKkI

気まぐれに書いてます✎


おばんです🙌🏻


今日はりゅーとぴあにて開催された【妖怪祭り🏮で妖怪になってお手伝いしてきました🐈
猫娘として過ごしたぞ。




雨天にも関わらずたくさんの方が遊びに来られていてとっても賑やかでした~🎶

素敵な作品が並んで雰囲気により華が咲いていました✨
板垣 匠さんの作品。
お話を聞いたところ一週間ちょっとで仕上げたそう...✨
何度も見てしまうほど素敵な作品。

気づいた方何人いるのかな?
一反木綿がいたんです!
(私も教えてもらって気づきました 笑)
妖怪はさり気なく溶け込んでいるのです。

松島 菜月さん作品。
イベント開始で書き始めイベント中に仕上げた作品です!ライブペイント!
ずっと様子を見ていたんですがこんな立派な絵があんな短時間で出来ていく姿はちょっとした魔法みたいです👏🏻
クレヨンで描いていたのかな?
色合い、塗り方、デザイン...自分じゃ出来ないなぁ😅
たくさんの目は子供たちが描いていました✨
撮影スポット📸
あのザルにこの後小豆が投入され遊びに来たちびっこ達が座敷わらしとなって遊んでいて可愛かった💓



さぁ!ここで注目していただきましょう😁
板垣さん松島さんの作品を紹介しましたがなんと豊岡もちょっとイラスト描きました。
あのお二人の後にこんな風に紹介すること自体すごく勇気のいることなんですが...

カッパ 作:猫娘もとい豊岡えりな
たまごっちみたいになった 笑

さっきの撮影スポットが撮影スポットってわかりにくいかも?ということで豊岡描いてみた。
右下のインスタグラムマークにも注目してほしい。単純なデザインなのに描けない!
絵って難しいね🤔💭
これでも絵を描くのは大好きよ🙌🏻
好きと出来るは違うんだなぁ〜


お手伝いで行った私もすごく楽しみました🍀

それにイベント中にこんなにも楽しそうなことが盛りだくさんなんで子供から大人まできっと楽しめたのではないかと!


個人的にイベントが好きなのは出逢の場でもあるということ😌
イベントを通して関わる人達と繋がってそのご縁がまた広がったり仲間が出来たりするので人が好きな私はもううきうきでございます。
名前の知らない人、その日初めましての人と笑い前から知り合いだったけど関わりが薄かった人と関わるいい機会になったり✨
ほんとに楽しい💓


人が好きです。


素敵なイベントでした!!
今回のイベントは水と土の芸術祭のプロジェクトのひとつだったんですが7月に公演したわた風に続きまたこの芸術祭に関われて嬉しかったです。
ありがとうございました!!

ちなみに私の猫娘姿はSNSに載っけてますのでもしも!もしも!気になる方いましたらそちらをチェックしてください🙄



明日は稽古だー!
頑張るぞ💪🏻
あと、私はリアルタイムではチェックできませんが明日の新潟一番サンデープラスの特集コーナーに出演する予定なので是非チェックよろしくお願いします💡



皆さん夜はまだまだこれからですかー?
楽しい週末をお過ごしくださいね😉👍🏻



では、また!