5歳の息子が簡単に曜日を覚えた方法 | ともちん気まま子育てDIARY

ともちん気まま子育てDIARY

30代の2児ママです(^^)
小3の息子&小1の娘と毎日格闘中(≧▽≦)









ちょっと前に息子が通ってる習い事の先生に
曜日を覚えていることを褒められましたニコニコ

曜日って大人は当たり前に覚えていても
小さい子はごっちゃになっていたりしますよねよだれ


そんな息子が簡単に曜日を覚えた方法が
↓こちらです↓
下手っぴな図でごめんなさい笑い泣き
こんな感じで曜日の下に
習い事や好きなテレビ番組を
平仮名やカタカナで書いてあげて
見えるところに貼っておくだけ爆笑
曜日と習い事が自分の中で繋がったり
習い事をしてない場合は曜日ごとに違っている
好きなテレビ番組を書いてあげると
子供にもわかりやすいと思いますメモ

おかあさんといっしょなどの
毎日やっている番組だと区別がつきにくく
わかりにくいので注意してくださいアセアセ

息子はこれを貼ってから
すぐに曜日を覚えてしまいましたニコニコ


あと、うちはアレクサがいるので
曜日ごとに定型文をつくり
朝の決まった時間に流すようにしています飛び出すハート

例えば…朝の七時半にアレクサが
『今日は月曜日だよ。
今日は幼稚園から帰ってきたら、
おやつを食べてから体操に行くよ。』
みたいに流しておくと
毎日流れるので自然と覚えています(笑)


普段の日常で自然に覚えていけたらと思って
アレクサや紙に書いたりしてみました看板持ち