ダメみたいです マンマミーア | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します


鉢植え向きの矮性ミニトマト

「マンマミーア」

脇芽を取る必要がなく
多収穫でありながら
とても美味しいミニトマト



2年連続で育苗に失敗し
6月1日にやっと
プランターに植え付けしました

種まきから93日目
8月2日です




花しか咲いていません

恐ろしいほど花ばかり





数えられないくらいの

花・花・花


日中の気温が35℃以上の高温や

平均気温が28℃を超えると

花粉の稔性(受粉能力)が低下し

着果しにくくなるそうです


たしかに

隣の市では連日40℃予想





いでたちはこちら

これが全部ミニトマトになっていたら

と、思うと残念でなりません





わずかながら

ミニトマトが赤くなりました





たったこんだけ…

しかも




半分くらい

タバコガにの被害に遭ってます


今夏栽培あきらめます





植え付けが遅くなるとこうなるのか

失敗の記録として残そう


今夏栽培トマト↓





過去の栽培記録↓