凛々子 花が咲きました | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します


カゴメさんから発売中の中玉トマト
「凛々子」
ジュース用のトマト






芽かき不要の芯止まり性

手間のいらないミニトマトの

中玉タイプです

草丈の目安は

60〜80cm

収穫はなんと

80〜100個


矮性ミニトマトの番外編として

栽培記録を残します


令和7年5月25日に植え付けました





少し遅めの植え付けでした


そして本日

植え付け15日目





しっかり成長しています


一鉢ずつ見てみます





茎がしっかり太く

節間が短いです

ずんぐりむっくりって感じ





花が咲いてくれました

中玉トマト楽しみです





もうひとつの鉢

脇芽もしっかり出てきました





こちらも花が咲き始めました

プランター栽培はうまくいくのか?





奥は手間のいらないミニトマト

手前凛々子

1カ月でこの差がでます

やはり植え付けは

4月中にしたいです






同じ時期に植えた

手間のいらないミニトマト(左)

同じ半額でした




先週無理矢理

プランターに植え付けた

マンマミーアとジャングルトマト





左 ジャングルトマト

右 マンマミーア


なんとか育っていますが

このままだと真夏の栽培に

なりそうです…