成長に差が出るマンマミーア | 矮性ミニトマトの栽培日記

矮性ミニトマトの栽培日記

簡単に栽培できる矮性のミニトマト
どれくらい収穫できるか検証します



昨年失敗した秋冬栽培の

「マンマミーア」

再挑戦しています


先週は半分以上枯れていました
今週の成長具合はどう?でしょうか


よく成長している苗もあれば
あまり思わしくない苗もあります




よく成長しているマンマミーア






早くも花が咲きました!
10月中旬には収穫できるかな?





先週切り戻してみたマンマミーア
これが




こうなりました!




このマンマミーアが
一番勢いがあります!

他に切り戻したマンマミーアも
脇芽が育っています





徒長して下葉が枯れたマンマミーアを
植え直してみました




これを再び深植えに




鉢の端っこになってしまいましたが
仕方がありません

一つは完全に枯れました




しかし

土のキワキワの部分から
脇芽が出ています




おもしろそうなので
このままにしておきます


収穫の終わったマンマミーア
切り戻すと脇芽が次々と出ています




トマトもできていました




ハラハラドキドキの
秋冬栽培

どうなることやら