こんにちはにっこり


4/28でお休みに入りました。

年休使って予定日3か月前の5月から休みにしました気づき


今のところ2年間産休+育休予定です立ち上がる


最終の週は隣の席の女性の係長がお別れ女子ランチやろうと7人でランチ、最終日はその係長と2人でランチしてきましたスター


ご馳走になってばかりと、いつも体調悪いときに気遣ってくださり、大変お世話になりました泣くうさぎ


係の人も良くしてくれて、私は隣の係含め昨年度1年間はとても楽しく過ごせました花


そんな職場だったので、最終日多少お金はかかっても、挨拶のお菓子などしっかり用意して感謝を伝えたいと思いましたダッシュ


まず、課全体(約50人)に配ったのが焼き菓子



係+課長+去年まで同じ係だった人(15人)にプラスで配ったのが、うさぎやのどら焼き

健診後に20個買いに行ってなかなか重かったアセアセ


課長+係長+お世話になったアルバイトさん(6人)

には、焼き菓子+どら焼き+1個1,000円程の蜂蜜専門店のはちみつ








課長にはお休みの調整等でお世話になり、係長にはつわりの時期当日休みなど、ご迷惑をおかけし、アルバイトさんは私が今の事務所にきたときから5年間お世話になり、お彼岸には手作りおはぎをくれ、つわりの時にりんごをくれましたりんご


隣の席の女性の係長

焼き菓子+どら焼き+蜂蜜+marks&webのハンドソープとボディーソープ(2,500円分くらいのギフト)






普段から業務で分からないことは相談したり、体調を気遣ってくれたり、ランチはいつもご馳走してくれたり、お菓子買ってきてくれたり…


色々良くしていただきましたキラキラ


年も50代半ばかと思うし、お子さんがいなさそうなのと、夫婦共働きで余裕のある生活が伝わる(お洋服とか高級なのが分かる)方です。


うさぎやのどら焼きは、グルメな係長達はご存知で、喜んでもらえましたチョコ


自分用と実家に帰省する用にも買いましたが、美味しかったラブ

お休みに入ったので、また買いに行こうと思いますルンルン


最終日職場の人にもらったものクッキー