ワーツリちゃん | 徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

徳島で子育てを~笑顔のある場所~☆SmileSpace☆

NPO法人 RTA指定スクール Smile Space
~赤ちゃんとのかけがえのない時間を~
  教室の内容・日々思うことを徒然



朝から撃沈の山本です。

楽しみにしてた図書館のボランティア、お断りの電話をしたら、今日は休館日でした。笑

良かった~。来週に変更になってたから、来週こそは!!!





何をしてても気持つわり~ワーツリちゃん。

皆さんはどうやって乗り切ってますか?

私の場合、

とにかく横になる!!!
時が過ぎるのをひたすら待ちます。
下手に動くと吐きそうになるし倒れそうになるのです。
ウトウト眠れたらラッキー☆寝てる間は幸せですから~。

もちろん家事は放棄です。

今のお家、エライことになってます。苦笑

娘にも「お家に菌がいるよね~」とツッコミが…。


でもね。

絶対に無理はしません。
無理をして、入院しかけた過去もありますから。

お家が汚くても、生きて行けます!!
元気になったら挽回すればいいんです!!


初めての妊娠の時。

とにかくゴールが見えなくて、何もできない自分が悲しくて。
よく泣いてました。

夏なのにシャワーを浴びることも出来ずに倒れてる私に、仕事帰りの夫が一言・・・・「くさい」

もちろん悪気はなく、自然に出てしまった言葉です。
だって自分でも臭かったもん。苦笑

いつまでこの状態が続くのか、分からない暗闇に涙してました。
母にもよく愚痴電話してたなぁ。


今、もし初めての妊娠・悪阻を体験してる人がおられたら。

辛いね、苦しいね。
でも必ず悪阻は終わるからね!

人によっては出産前まで続くけど…。
絶対に終わるから、頑張ろうね!!!

私が本当にスッキリ爽快・胃袋も楽になるのは臨月です。

三人目の今回も、きっと最終月までこのモヤモヤは続くでしょう。


あーーー。

食道から下を引きずり出してモップで擦って洗いたいですわ!!!


では、もう少し寝ます。