★【旅情】素敵な映画音楽をどうぞ! | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(240作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★大好きな映画音楽を聴いていると、その映画と出会った時の懐かしい風景が一瞬にして甦ってきます。という訳で今日の映画は【旅情】です!

製作:1955年 イギリスとアメリカ合衆国の合作
主題曲:ヴェニスの夏の日(Summertime In Venice)
音楽:アレッサンドロ・チコニーニ
出演:キャサリン・ヘプバーン、ロッサノ・ブラッツィ
監督:デヴィッド・リーン

「旅情」は、アーサー・ローレンツの戯曲「カッコウ鳥の頃」の映画化。イタリアのヴェネツィアを舞台に、キャサリン・ヘプバーンが主演した映画。有名なラスト・シーンが心に染み入る傑作メロドラマ。

主題歌「ヴェニスの夏の日」(Summertime In Venice)はロッサノ・ブラッツィが歌い当時大ヒットした。

~出典:WP Weaver~