★【ロミオとジュリエット】素敵な映画音楽をどうぞ! | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(240作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★大好きな映画音楽を聴いていると、その映画と出会った時の懐かしい風景が一瞬にして甦ってきます。という訳で今日の映画は【ロミオとジュリエット】です!

製作:1968年 イギリス・イタリアの合作
主題曲:ロミオとジュリエットのテーマ
音楽:ニーノ・ロータ
出演:オリヴィア・ハッセー、レナード・ホワイティング
監督:フランコ・ゼフィレッリ

「ロミオとジュリエット」は言わずと知れたシェイクスピア原作の映画化。イギリス出身のレナード・ホワイティングとオリヴィア・ハッセーが主演した。当時若干15歳のハッセーがヌードシーンを演じていることも大いに話題となった。

ニーノ・ロータが担当した音楽は大評判となり、テーマ曲は古今東西の映画音楽の代表的な名作として、現在に至るまで親しまれている。

~出典:WP Weaver~