★【作品:Leave The Door Open、受賞者:シルク・ソニック】グラミー賞 | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(238作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★グラミー賞はナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス (NARAS) が主催する音楽賞で、今日世界で最も権威ある音楽賞のひとつとみなされています。その歴史ある過去の受賞作品を聴いて、それを楽しんだ懐かしい風景を思い浮かべてみませんか?

※毎年2月に授賞式が行われ、著名なアーティストによるパフォーマンスや代表的な賞の授賞の模様が全米をはじめ世界の多くの国で放映される。1959年5月4日、1958年の音楽業界での功績を称える第1回グラミー賞授賞式が行なわれた。

※最優秀レコード賞は対象期間内に発表された最も優秀な1曲単位のレコーディングに贈られる。アーティストを始め、プロデューサー、レコーディング、ミキシングの各エンジニアなど、楽曲のレコーディングに携わった人が授賞の対象。

【最優秀レコード賞~第64回目:2021年】作品:Leave The Door Open、受賞者:シルク・ソニック


シルクソニックは、シンガーソングライターのブルーノマーズとラッパー、ドラマー、シンガーアンダーソンで構成されるアメリカのR&Bスーパーデュオです。パーク。2人は2021年3月にデビューシングル「Leave the Door Open」をリリースした。その後、2021年7月に「Skate」をリリースし、続いて3枚目のシングル「Smokin Out the Window」、2021年11月にデビューアルバム「An Evening with Silk Sonic」をリリースした。このアルバムはビルボード200で最高2位を記録し、最初の3枚のシングルはビルボード・ホット100でトップ20に達し、「Leave the Door Open」はトップ10に18週間、2週連続でトップに立った。この曲は後にレコード・オブ・ザ・イヤーやソング・オブ・ザ・イヤーを含む4つのグラミー賞を受賞した。

~出典:ウィキペディア~