★【松任谷由実】コンサート備忘録 | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(237作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★昨夜は日本武道館《50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey》に行ってきました。

座席はアリーナ席のB1ブロック7列5番でコンサート開始から最後までオペラグラスを使わずに済むくらいステージに近かったので、演出上で燃え上がる炎の熱さが伝わってきて臨場感がありました。
 「松任谷由実 TIME MACHINE TOUR Traveling through 45years」の時もアリーナ席前列8番目だったので、45周年と50周年と武道館コンサートがアリーナ席で鑑賞できたことはラッキーでしたね。

※今回はドラムの後方席という事で武部さんの姿が、あまり見れなかったことが淋しかったです。45周年のコンサートでは、2度目のアンコールで武部さんのキーボードをバックにユーミンが《ひこうき雲》を熱唱する光景は今でもはっきりと覚えています。今回は《瞳を閉じて》を武部さんのキーボードとアコギのギターだけでの演奏で、このアレンジも良かったです。

※アリーナで観客が一番乗って踊っていたのが、《 埠頭を渡る風》《 真夏の夜の夢》の時だったですね。やはり、《 埠頭を渡る風》は「SURF & SNOW in 逗子マリーナ」のライブでラストに毎回歌われ打ち上げ花火といった印象も加わって一層盛り上がるのでしょうね。

※それにしてもアンコールも含めて2時間30分、歌って踊って楽しませてくれるユーミンのパワーには圧倒されました。45周年の時にも感じたのに、あれから5年経っているのに全く変わることがありませんでした。できれば55周年の時もそんな姿を見て見たいと思います。

※比較的バンドのコンサートを鑑賞することが多いので今回のような多彩な演出に彩られたコンサートを鑑賞すると、まさにショービジネスの光景を垣間見ることができて別次元の感動をもらえます。

※武道館の中央にステージがセットされているので通常の舞台と違って平面の背景を利用する演出が出来ないのですが、円筒の薄いカーテンを通して映し出される映像美の演出は良かったです。

※そう言えばアリーナ席の上をドルフィンが泳いでいましたが、演奏に夢中になっていたら消えていました。あれってリンコンで泳いでいたのかな・・・。


■あの日にかえりたい~実は「松任谷由実50周年記念リクエスト・ベストアルバム」へのブックレットに、自分が応募したリクエスト&エピソードが採用されていて、その楽曲も今回のコンサートで歌ってもらえてとても良い想い出になりました。

●●さま

民放ラジオ99局にて実施中の『Takara Leben Group presents民放ラジオ99局“スピーカーでラジオを聴こう”キャンペーンWE LOVE RADIO松任谷由実 50th ANNIVERSARY~日本中、ユーミンに包まれたなら~』の企画として、5月16日(月)から29日(日)までの2週間にわたり開催された「ユーミンリクエストWEEK」にリクエスト&エピソードお寄せいただきまして誠にありがとうございます。

●●さまからいただきましたリクエストメッセージですが、この秋に発売いたします「松任谷由実50周年記念リクエスト・ベストアルバム(仮称)」へのブックレット内に掲載する候補とさせていただいておりましてご連絡させていただきました。

現在、全国より2万通にも及びますリクエストをいただき、ラジオスタッフを中心にユーミン自身も選考に加わり50曲と50エピソードを選んでいる最中となります。みなさまの素敵なメッセージにより、一層華を添えていただき素敵な選曲のベストが発売できそうです。

心より感謝申し上げます。

なお、改めまして採用されました場合の注意事項といたしまして以下の内容ご確認いただきたくよろしくお願い申し上げます。
*ブックレットに収容できるメッセージのページ数に限りがございます関係上、編集させていただくことになります。誠に恐縮ではございますがご了承いただけますようよろしくお願いいたします。
*ブックレットの掲載にあたりましては、「楽曲名」「ペンネーム」「都道府県」「エピソード本文」という体裁とさせていただきます。
*採用されたリクエスト・メッセージですが今回のリクエスト・ベストアルバムの宣伝・販促に使用させていただく場合がございます。ご了承賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

~UNIVERSAL MUSIC LLC EMI Records

■松任谷由実、デビュー50周年記念した自身最大規模の全国アリーナ・ツアー「The Journey」ぴあアリーナMMよりスタート

 昨年2022年7月5日にデビュー50周年を迎え、10月4日には『ユーミン万歳!~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~』をリリースし、前人未到の6年代首位を獲得。今回のツアーは、自身のキャリア最大規模となり、追加公演含め12月27日、28日の愛知 日本ガイシホールまで、全54公演574,000人の動員を予定している。

 コンサートのテーマは「The Journey」。アリーナの中央に海賊船のステージが出現。その船の船長はユーミン。客席のオーディエンスを乗せ、航海をするというコンセプトだ。時には穏やかで、時には荒れる海を舞台に、これまで各時代に発表された楽曲が、新たなエンターテイメントとして体感でできるショーとなっている。

 今回の衣装は、NYでコレクションを発表し続けているANNA SUIが、ユーミンをはじめ、バンド・メンバー、パフォーマーの全衣装のデザイン/監修を担当。同時代をクリエーターとして歩んできたANNA SUIとユーミンの、ファッションとエンターテイメントのコラボレーションにも注目。

~出典:TOWER RECORDS~

《セットリスト》
1 心のまま
2 WANDERERS
3 リフレインが叫んでる
4 ただわけもなく
5 満月のフォーチュン
6 TYPHOON
7 青いエアメイル
8 紅雀
9 あの日にかえりたい
10 さまよいの果て波は寄せる
11 セイレーン
12 Blue Planet
13 Delphine
14 LOVE WARS
15 Now Is On
16 星空の誘惑
17 埠頭を渡る風
18 真夏の夜の夢
19 航海日誌
(アンコール)
20 守ってあげたい
21 やさしさに包まれたなら
22 メドレー 心のまま~春よ、来い
(アンコール)
23 瞳を閉じて


※2023年鑑賞コンサート
■《STING MY SONGS JAPAN TOUR 2023》2023年3月11日(土)有明アリーナ
■《50th Anniversary 松任谷由実コンサートツアー The Journey》2023年9月29日(木)日本武道館

※2022年鑑賞コンサート
■《TULIP 50周年記念ツアー 〜the TULIP〜》2022年6月5日(土)東京国際フォーラム・ホールA
■《SKY TOUR 2022》2022年7月5日(月)Bunkamuraオーチャードホール

※2021年鑑賞コンサート
■《『松任谷由実 コンサートツアー 深海の街』》2021年10月6日(水)森のホール21

※2019年鑑賞コンサート
■《松任谷由実~Ghana presents TIME MACHINE TOUR Traveling through 45years》2019年3月6日(水)日本武道館
■《Eric Clapton~LIVE at BUDOKAN 2019~》2019年4月15日(月)日本武道館
■《井上陽水~ 50周年記念ライブツアー「光陰矢の如し」~》2019年4月17日(水)東京都 NHKホール
■《Hot Stuff Promotion 40th Anniversary Music Supreme~Char×松任谷由実》2019年6月23日(日)片柳アリーナ
■《山下達郎 PERFORMANCE 2019》2019年7月18日(木)東京都 NHKホール

※2018年鑑賞コンサート
■《松任谷由実~SONGS&FRIENDS》2018年3月17日(土)武蔵野の森総合スポーツプラザメインアリーナ
■《井上陽水~ROCK PICNIC》2,018年5月17日(木)かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
■《小田和正~KAZUMASA ODA TOUR2018》2018年8月28日(火)日本武道館
■《TULIP~ CONCERT TOUR 2018 is There》2018年10月5日(金)東京国際フォーラム・ホールA
■《ポール・マッカートニー~フレッシュン・アップ ジャパン・ツアー》2018年10月31日(水)東京ドーム


※2017年鑑賞コンサート
■《JET STREAM 50th Anniversary Special Concert “Flight in Concert”》2017年11月5日(日)東京国際フォーラム・ホール
■《ART GARFUNKEL~JAPAN TOUR》2017年11月16日(月)Bunkamuraオーチャードホール
■《松任谷由実~朝陽の中で微笑んで》2017年11月27日(月)帝国劇場

ユーミン武道館

ユーミン武道館コンサート