★忌野清志郎さんシグネチュアギター完成 デビュー55周年に向け完全受注生産 | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(239作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★忌野清志郎さんシグネチュアギター完成 デビュー55周年に向け完全受注生産・・・・・ギター&ベースブランド・Fender(フェンダー)が5日、ロックバンド・RCサクセションの忌野清志郎さんの愛用器・Esquire(エスクワイヤー)を再現した「Kiyoshiro Imawano 1963 Esquire Journeyman Relic」を発表した。完全受注生産となり、清志郎さんのデビュー記念日であるきょう5日から、9月5日まで注文を受け付け、デビュ-55周年を迎える2025年に出荷される。

キャリアの中で、長らく愛用していたギターが1963年製のエスクワイヤーモデル。同器はギタリストの春日博文から譲り受けたと言われ、後に清志郎さんとともにRCサクセションとして活躍した仲井戸“CHABO”麗市も一時期弾いていた1本として知られる。

 今回発売される「Kiyoshiro Imawano 1963 Esquire Journeyman Relic」は、清志郎さんが愛したエスクワイヤーを忠実に再現。清志郎さん自身が水性ペンでペイントしたピックガードや、印象的なナチュラルカラーはもちろん、貴重な1963年製の本人実機をプロファイルし、削り出されたネックグリップで演奏性まで再現している。

 同モデルは、東京・原宿のフェンダー旗艦店「Fender Flagship Tokyo」、大阪の「FENDER SHOP in MIKI GAKKI AMERICAMURA」および、全国のFender Custom Shop正規取扱店で受注が行われる。また、「Fender Flagship Tokyo」では同器の展示も開始された。

~出典:オリコン~


abXt3ehh.jpg