★【ドクトル・ジバゴ】素敵な映画音楽をどうぞ! | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(240作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★大好きな映画音楽を聴いていると、その映画と出会った時の懐かしい風景が一瞬にして甦ってきます。という訳で今日の映画は【ドクトル・ジバゴ】です!

製作:1965年 アメリカ合衆国、イタリア
主題曲:ララのテーマ
音楽:モーリス・ジャール
出演:オマー・シャリフ、ジュリー・クリスティ
監督:デヴィッド・リーン

「ドクトル・ジバゴ」は、ロシアの作家、ボリス・パステルナークによる同名の小説が原作。ロシア革命の渦中に生きた医者ジバゴを主人公に、ラーラとトーニャという2人の女性への愛を通して波瀾に満ちた生涯を描いてゆく恋愛映画。

モーリス・ジャールによる壮大で美しい主題曲「ララのテーマ」が有名。米アカデミー賞で5部門を受賞した。映画は知らない人でも一度は聴いたことがある曲。サントリーの飲料「ボス」のCMでも使われています。

~出典:WP Weaver~