★Netflixで観た素敵な映画がありました | 《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ贈る小説》間々田陽紀の世界

■好きな音楽、好きな映画、好きなサッカー、好きなモータースポーツなどをちりばめながら、気ままに小説(237作品)・作詞(506作品)を創作しています。ブログも創作も《Evergreen》な風景を描ければと思っています。

★Kindle 本 小説(amazon)販売中!

★Netflixで観た素敵な映画がありましたので、簡単なコメントを添えて紹介してみたいと思います。

■コメント:ベンの子供の事故のシーンをフルーツが落ちるシーンで、物語の展開の途中で何回か挿入していた演出は良かったですね。イギリスで育ったトレヴァーがマンチェスターユナイテッドのトレナーを着ていて粋なシーンでした。そして最後のオチ(思わせぶりな風景を連想させておいて実は?)定番のストーリー展開の映画かもしれませんが、出演者の演技力の良さで素敵な映画に仕上がっていました。


■思いやりのススメ
心に傷を抱える介護士の男性と難病を抱える少年が織り成す旅を、「アントマン」のポール・ラッドと「サブマリン」のクレイグ・ロバーツ共演で描いたロードムービー。ある出来事をきっかけに作家の道をあきらめ、介護士として働きはじめたベン。初めての仕事で、筋ジストロフィーを患う車椅子の少年トレバーの介護を担当することになった彼は、気難しいトレバーと時にぶつかり合いながら次第に心を通わせていく。そんなある日、ベンは毎日のほとんどを自宅の中だけで過ごすトレバーを外の世界へ連れ出すべく、トレバーが地図で眺めていた「世界で1番深い穴」を目指して車で旅に出る。共演に「スプリング・ブレイカーズ」のセレーナ・ゴメス。Netflixオリジナル作品。

~出典:映画com~