午後13:00ちょっと過ぎに
無事

マッカラン国際空港に到着


トラムに乗って
Baggage Claimへ
・・・結構混んでる

『べガスは空港にもスロットがある

てよく口コミでも書いてあるんだけど
あるんです

ってゆーか
ありすぎぃぃぃー



ターンテーブルの通路にもあるよ


とにかく電飾がデ―――ハ―――


しちゃって眩しすぎっ
娯楽の街とは言うけれど
そ~んなに遊ばなくても
イイんじゃなぃって思うくらい


はいっ

ここから中心街のストリップ通りまで
タクシーで10分~20分くらいで
着きます


空港から近いってのも
便利でイイね


家族旅行は
ヴァケーションクラブのホテルを
利用するコトが多くて
やっぱりコンドミニアムは便利

前回はフラミンゴホテルに隣接している
コンドホテルだったんだけど
今回は
子供たちお初の
Bellagio“べラージオ”
と・・・

やっぱりコンドホテルも欲しい
ってコトで
Vdara Hotel & Spa
“ヴィダラホテル&スパ
二つ一緒にチェックイーン

この二つのホテルは
通路で繋がっているから
移動も便利で
べラージオは
あまり子供がチョロチョロ出来ないホテルで
でもこのホテルでやるショー鑑賞と
バフェとかの利用に便利ってコトと
お部屋からの噴水ショーを
子供たちに観せてあげたかったから


もぅ一つの
ヴィダラホテルは
キッチン付いてるコンドホテル
こちらはカジノが無い静かなホテル
子供だけでも
ルームキーがあれば自由に出入り出来る

今回はこの二つのホテルを
行ったり来たり~

まずはヴィダラからチェックイン



このオブジェはカヌー・・・?かな

特に光る訳でも無く

夕方になると上の天井が眩しいくらい光るよ


フロント周辺も静かです


チェックイン後の写メ忘れて


買い物帰りの荷物散乱の部屋を



キッチン

バスタブはちょっと小さめだけど深くて良かった

すごくシンプルなホテルです

そして
隣のべラージオへ移動
この通路で繋がってるよぉ~



フロントメチャ混み

ここは何回か来たことがあるホテルなんだけど
こんなに混んでいたのは
初めてかも


相変わらず・・・
なみに乗れない回転ドア
にーがーてぇー(苦手)


お部屋は噴水のほぼ真上

この窓から 観えるよー


正面はお向かいのParis“パリス”

洗面台広い

お風呂もこっちのホテルの方がデカイから
ほとんどこっちのホテルで入ったよ



シャワーブースも広いです

べラージオは映画『オーシャンズ11』の撮影で
使われたホテルだからお馴染かもしれない
植物園も有名で
ちらっと寄ってきたので
そちらはまた次回に
