ラスベガス2014 ~LAX&べガス到着~ | 笑う家族には“福”がくるはず!?

笑う家族には“福”がくるはず!?

家族の幸せを第一に?!写真、美容、旅行好きのかぁさんが、子供たちの成長と日々の出来事をつぶやいています☆

さぁー難関のLAX(ロサンゼルス空港)
乗り継ぎぃぃぃ~

とは言っても
今回はターミナルの移動も
無い・・・はずだし汗

イミグレーションが混むくらいだろうと
思ってるから
大丈夫でしょ笑顔グー

今回はビジネスで行ってるから
スーツケースも早く出てくるしおんぷ
{BEF5BCCF-7A70-4903-85DA-EC0375447907:01}
機内も早く出れるしおんぷおんぷ
子供たちもエコノミーの一番前にしてあるから
すぐ出てくるだろうし・・・おんぷおんぷ おんぷ

って余裕でいたら
ガーンガクリ no

キッズプロジェクトとやらは
ゲート出口でエージェントに引き渡すから
いーーーっちばん最後に
降りてくるとか言っちゃってぇ~おどろくshokopon

何ですとぉぉぉーーー

それじゃ全然意味ないじゃん!!
親子だからゲートまでの案内は
いらないって言ったのに
ダメだって・・・

結局パパさまだけ先に行って
列に並んでおいてもらって

うちら子供と3人は
トボトボ一番最後にゲートを出たよやばい泣く

これが有料サービスですかね

案の序
イミグレーション混んでて
でも先に並んでいてもらったから
何とかイケそうだよぉ

余談だけど
うちのパパさまって
カタカナ語が苦手というか
これ本人まったく気づいてないケド汗
カタカナ語の間違いが多くて

いっつも
イミグレーション
“イルミネーション”
て言うの笑

電飾かっ

最初のうちは
スル―して聞いてたケド
最近はちゃんと
“イミグレーション”
でしょ?って
言い直してやってる

本人ウケてたうひひ

聞いてる方も
間違い過ぎて
笑えるんですけどー
旅行に出ると
いつも想い出すよ

さて話は戻って
意外と簡単にスル―出来て
搭乗ゲートも確認したからバンザイ

機内食少ししか食べなかった
腹ペコの子供たちの
ご飯タイムゥーおいしい9p

(右の看板のお店で)
でも1時間しか無いから
簡単に食べれるかなって
串カツカレーカレー
にしてみたら

段ボール的な入れ物で
良いのでしょうか・・・顔に縦線2汗

・・・良いみたい笑顔おいしい

ガツガツ食べてたウマっ。

時間も迫ってきたから
搭乗して1時間ちょっとのフライトで
べガスに着くよーおーい!おお

コーヒー持ってきてくれたはイイけど
ワタシ一番前の席だったのに
見落とされたかっビックリ溜め息 
{02F931FF-919F-47E4-9D77-26DFF98D00FA:01}

着陸まで回収に来なくて
飲みきれなかったから
手に持って
着陸したよOh no!

ありですかー

さーーーーーーて

ラスベガス到着


快晴だ