とっても好評です

作ったかいがあったなぁ


そして
ちゃっかり姉は
『出来上がったらまたヨロシクぅ~』
って感じ・・・


姉宅の分も発酵中

嬉しかったのは
姉夫はモルディブ人(イスラム教)なので
豚肉が食べられないのです

(宗教の関係ですね)
当然、姉も改宗しているので
食べられないよ

でも・・・
ウインナーとかベーコンとか
食べたいみたい

夕食に
鶏肉を塩糀に漬けて
焼いて食べたようで
『ちょ~ウマ!!ベーコンの味がするぅぅぅ!!

ってメールがきた

味だけでも
似たものが食べられて
良かったね


漬けものやら
焼き物やら
ハマってるみたいです

(でも、自分では造らない彼女って・・・

簡単なのでおススメですね
米糀 500g
塩 150g (あら塩が良いそうです)
水 450cc~500cc
・塊の糀をほぐします
・ほぐした糀に塩を合わせて、水を加えてしっかり混ぜます
・蓋つき容器に入れて、常温で寝かせます
・10日~2週間で出来上がり
完成に近づくと、甘酒の素のような香りがしてきます
出来上がるまでは常温で1日1回かき混ぜます
完成後は冷蔵庫で保管します
写真付きの手順はココで→
一度出来たら、冷蔵庫保管で一生もつそうです!