昨日の音楽発表会、無事に終わりました。

発表会はコンクールと違い和やかなムードいっぱいです。
ピアノ、バイオリン、声楽と日頃の成果を発揮されていました。
ホールいっぱいに応援に来てくださった保護者や関係者の皆さんからも演奏が終わる度に温かな拍手がわき上がりました。
こちらの発表会で、またコンクールでも司会をさせていただき数年になります。
いつもありがとうございます。
毎回お会いする演奏者もたくさんいます。
音楽について全くの素人ですが、それでもその演奏に成長を感じることも多いです。
特に小さなお子様は目を見張るものがあります。
ある男の子、数年前はピアノに向かってもママを探してもぞもぞしていたのに今やすっかりピアニスト!
ある女の子、ピアノ上手だなと感じていましたが、昨日はさらに滑らかで情感さえ漂っています。まだ小学生なのに素敵。
発表会やコンクールに出て場数を増やすと度胸もつきますね。
成長と変化に感動しました。
美しいバイオリンの調べを披露した方は妊婦さんでした。
6月に産まれるんですよ、とニッコリ。
お腹のベイビィちゃんも喜んだでしょうね。
帰り際、ダーリン様が優しく荷物を持ってくださってた。
発表会は先生方やスタッフも大忙しです。準備して片付けて。気苦労も多いでしょう。
スムーズに進行出来たのも先生方のお陰です。感謝!
5月にはコンクールが待っています。
司会頑張る
さて、これから別件の資料作りです。
良い1日を(*^^*)