年が明けた途端に災害や事故のニュースに胸が塞がれる思いです。
被災地の皆様の平穏を祈るばかり。
お大事にお過ごしくださいませ。
そんな出来事の中でも私の日常は繰り返されるわけです。
仕事はスタートし、
日々の暮らしも普段と変わらず。
生きていると予想だにしないことが起きますね。
防災グッズの準備も少しずつ始めました。何を用意したら良いかネットでチェックしています。
お正月は我が家へ娘一家が新年の挨拶に来てくれました。
主役は1歳5ヶ月の孫娘ちゃん。
お年玉はアンパンマンのブロックです。
しかし、
おもちゃよりプチトマトを喜んでパクリ!笑った。
お膝に抱っこ〜。
自撮りするところが可笑しかったです。
小さな命そのものの温かさを肌で感じると、とても自然に守りたくなります。
愛おしい。
お酒を酌み交わす夫と婿殿、
子をあやす娘、
手作りの料理を並べる私。
家族っていいものですね。
大きな災害や事故は恐ろしいけれど、
だからこそ日々に感謝しないとね。
明日も元気に過ごせますように。