先日のゴスペルライブの余韻がまだ胸に熱い。
ライブの前は自主練でいつも曲を口ずさんでいました。
頭の中にゴスペルソングがいつもこだましてたっけ
そのこともあり
大人のための絵本講座に用意したのは音楽にちなんだもの
今日はそれらの絵本5冊を読みました。
ジャズピアニストの山下洋輔さん作の
「つきよのおんがくたい」
これとっても愉快です。
サブタイトルはザ・ムーンライト ジャムセッション
山の上で動物たちが繰り広げるジャズセッション。
次第に高まる高揚感。
驚いてみているコウちゃんも次第にそのセッションに加わりテンションマックス
山下さんの文章はとにかく音を言葉にするものだから読んでいて舌噛みそう(笑)
でもそれが楽しい♪
ジャズピアニストの山下さんには楽器の音がこんな風に聴こえているのかも
読みながら私のテンションも上がっていきました
絵は柚木沙弥郎さん。
独特のタッチが大好きです。
秋は音楽に触れる機会も多い事でしょう。
こちらの絵本も是非チェックしていてくださいな(^^)