日本中が寒波に見舞われ、いたるところでトラブルも発生しているようです。
昨日、夫は職場から帰る道路が混んでいて通常より5倍の時間をかけて帰宅しました。
職場が近くて良かったけれど雪の凍結でスリップしていないかと心配しました。
無事に帰宅できてホッ
皆様のところは大丈夫でしょうか?お大事にお過ごしください。
知り合いから一足早く早春の画像が届きました。
寒いのは春の準備をしてるからでしょうね。
水仙の清潔感に春を先取りした気持ちになりました。
こちらの絵本も早春を感じる素敵な作品です。
「はなを くんくん」
ルース・クラウス ぶん
マーク・シーモント え
きじま はじめ 訳
鮮やかな黄色の表紙が目をひきます。
ところが開くとモノクロなのです

雪に閉ざされた森の土の下や木の中で動物たちが眠っています。
ふと目を覚ますと、鼻が動きます。
くんくん
くんくん
どうぶつたちはいっせいに走り出す。
モノクロの絵の中にスピード感が増してきます。
みんながたどり着いたくんくんの在りか。
モノクロの中にぱぁーと咲く一輪の花。
その花だけが美しく彩られ春を象徴しています。
あたたかい春が待ち遠しいときに読みたい1冊です。
読み聞かせをした時、
子どもたちは動物に自分を重ねているのでしょうか。
最後の1ページに春を見つけたようで、目がキラキラ。
春が見つかってよかったね

あれこれ絵本の紹介をしています。