先日、松山市内にある翼学園に行ってきました。


HPから抜粋

「翼学園は、今の学校が合わないと感じる人のための「もう一つの学校」のようなところです。学園生は豊かな個性を伸ばしながら楽しく頑張り、明るく優しい心が育っています。」




年に数回外部講師を招いて特別レッスンを企画されています。


私が担当したのは「話し方」

タイトルは『ハッピートークレッスン』


個性が際立って緊張しやすく話すのが苦手な子ども達が多いようです。


2時間の講座ではゲームも取り入れてリラックスムードで進めましたよ。





上手に喋ることが目的ではなく、相手も自分も大切にするコミニュケーション力を高めようとアレコレ伝えてきました。


笑い声に包まれたり真剣にメモしてくれたりと好意的に受け止めてくれたのが嬉しかった。


中には人と交わるのが苦手でクロージングの写真撮影にも参加出来ない子がいたけれど、誰も強要しないし責めません。


先生方をとても信頼している子ども達です。


普通の学校では得られない愛情を感じているのだろうと察しました。


縁あって出会った学園の皆さんです。


私の支援は小さいけれど、


子ども達が生き生きと過ごせるよう応援を続けていきます。