ケア・コミュニケーションの講義でした。

学生達の顔を見るとテンション上がって
ユミ子せんせは元気いっぱいですよー( ≧∀≦)

ついてきてねー!





コロナの状況で授業は日時の変更があったり、
リモートか対面か、と、まだまだ混乱しています。

私の講義は実技があるので出来るだけ対面式にしてくださっています。

先生方のご配慮に感謝しています。

愛媛県は感染者数が若干少なくなっていますが油断は禁物ですね。

教室には消毒液が置かれ、皆マスク。

実技指導もソーシャルディスタンスを心がけています。

テキストを進めているとちょっと眠そうな子もいますが実技となると表情が元気になります。
わかりやすい。

年度末には総合試験を予定しています。

皆頑張ろうね(*^^*)