残暑お見舞い申し上げます。

 

ご無沙汰しておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

コロナ情報に加え連日の猛暑に頭くらくらです笑い泣き

 

とはいえ日々元気に過しています。

 

 

先日、伊予鉄高島屋で開催されていた絵画展に出かけました。

 

愛媛県今治市在住の画家、松木崇さんの作品展です。

 

前回の作品展の様子はコチラです。⇒★

 

 

 

大変興味深く鑑賞しました。

 

これまでにも松木さんの作品はたくさん観ていますが、今回も見応えありましたよ。

 

 

ファンタスティックな飛行船の絵もあれば、重厚で緻密な作品も!

 

 

 

 

 

私は松木さんの描く人物画が好き。

 

じっと観てると目が合って引き込まれそうになる。

 

重ねた色が表情を深くしているような。

 

 

 

黒マスクで怪しく立つ松木さん(笑)

 

大歓迎してくれました。

 

優しい人柄も大好きなのです。

 

絵画に対する真摯な姿勢にいつも刺激をいただいています。

 

 

 

会場には市内美術館の学芸員さんもお越しでした。

 

専門の方も松木さんに興味津々のご様子です。

 

 

 

 

松木さんは筆談で会話をします。

 

B5サイズの紙に短距離選手のようにビュンビュン走る字は

 

きっとほとばしる思いや考えを早く伝えたいからでしょう(^^)

 

 

絵を観て、作家の松木さんと話をして、余韻に浸って。

 

絵の持つ力ってすごいね。

 

目で観ているのに目には見えない何かが胸に広がってくる。

 

次はどんな作品を観せてくれるか楽しみで仕方ありません。