河原医療大学校診療情報管理学科での講義でした。
「話し方」を進める中で皆に失敗談あるいは自慢話を披露してもらいました。
出る出るプチ自慢~~!
中には手のモデルをしたとか、高校時代の数学はいつも90点以上だったとか、
タレントにスカウトされたとかetc。意外な自慢にびっくり(笑)
出る出る失敗談~~!
ネットで注文するも届かないとか、
窓があると思ったらなかったとかetc。
失敗談はちょっと気の毒だけど笑っちゃう内容ばかり。
普段とても大人しい女子が
「私、絵が好きです。高橋先生の似顔絵を描きます!」
ホワイトボードに向かいささっと描きあげました。
その出来栄えに拍手喝さいです!
緑のマーカーで描かれた私は元気そのものだ。
わぁー似てる~~~!
そっくりや~~
騒ぐ学生達(笑)
確かに特徴をよくつかんでますねー!
いつもひっそりとしている彼女が拍手で称えられて嬉しそうな笑顔を見せてくれた。
そのことが嬉しい♪
似顔絵の通りに手を組んで「ありがとう~」と私。
卒業したら社会に揉まれるであろう彼らです。
人とうまくコミュニケーションをとるには「話し方」というのも大事なポイントになります。
人前で話す経験も増やしていこうね。

