松山市立雄新中学校にて

 

職場体験学習前のビジネスマナーの講習会でした。

 

250人くらいの2年生の参加です。

 

講師は

 

らくさぶろうさんと

 

宮崎ユウさんと

 

私、高橋ユミ子とのコラボクラッカー

 

 

地域の様々な職種の現場にお世話になる職場体験です。

 

大人がどんな風に仕事をしているのか

 

仕事をするってどんな意味があるのか。

 

中学生にとったらきっと未知の世界ですね。

 

有意義で貴重な体験になるよう

 

私達3人から熱くお伝えしました。

 

 

 

らくさぶろうさんから

 

「社会で働くということ」

 

宮崎ユウさんから

 

「職場体験で求められること」

 

と題して講和。

 

聴き入る中学生

 

問いかけにに手もしっかり挙がってます!

 

積極的で素晴らしいです。

 

 

続いて私の

 

ビジネスマナートレーニング!

 

途中らくさぶろうさんのお弟子さんの

 

ひめさぶろうさんも参加してくれました。

 

 

 

 

ビジネスマナーの基本である、

 

明るく元気に挨拶

 

姿勢って大事

 

話すときははっきり

 

などなど

 

実際に動きを入れての演習です。

 

元気いっぱいに参加してくれました。

 

職場でもその調子でファイトーアップ

 

皆様ありがとうございました!