このブログに「読書」というカテゴリを作っているのを忘れてたあせる


で、久しぶりに読書ネタ。


「せつないカモメたち」


高樹のぶ子作


タイトル通りに切ない読後。


女子中学生のアヤと、


4年前に離婚をした中年女性ウラさん。


奇妙な出会いから始まる。


アヤの自殺願望の背景は複雑な環境からなっている。


映画館の受付をしているウラは、希望も夢もなく


毎晩コンビニの弁当でチューハイを飲む。


「いじめ」「自殺」「ケータイ」


むなしいフレーズが多い。



アヤの悲痛な叫びは言葉ではなく


行動に出て、読んでいる私の身体も痛んでくる。



大人も子どももカモメのように

 

行き場が定まらず浮遊している。




家族の在り方


男と女


そこに愛はあるのか


愛に似た性もむなしい。




物語は時として緊張をはらむ。


一気に読み上げた。


決して爽快な小説ではないけれど


チクと胸に残る作品でした。




せつないカモメたち (朝日文庫)/朝日新聞出版
¥756
Amazon.co.jp