こんな私でよろしいの???


お話をいただいたときはびっくりしました。


でも、これもご縁。


修行になる!


お引き受けしました。ありがとうございます。


以前、絵本セラピーを開催させていただいた、


市内のボランティアサークル、


「松山椿の会」の総会があり、


その中で講演をさせていただきました。


司会業・講師業・絵本セラピストとして


活動している私の話が、


お役に立つかどうかは自信はありません。


何かのヒントになればいいな。


タイトルは


『絵本は心の道しるべ』


私の仕事の支えになっている絵本の紹介をしながら進めました。


くじけない心で進むことこそ道が広がる。そんなことをお話しました。


せっかくなのでミニミニ絵本セラピーです(^^)


あっという間の1時間。


読んだ絵本を早速図書館に予約してくださった方もいました。


終えてお食事会にもご招待いただき


皆様と楽しい時間をご一緒させていただきました。


貴重な体験をさせていただいたことに感謝!




愛媛国体も近付き、手話ボランティアさんも活動の場がひろがりそうですね。


おもてなしの心をもって励まれることでしょう。



画像は講演前の総会の模様。


椿の会のHPからお借りしました。


今後ともよろしくお願いいたします。