非常勤講師を務めている、


河原医療大学校では、


医療クラーク科で心理学も担当しています。


2年生の授業最終日の午前に、


絵本セラピーを実施しました。


これまでの授業でも絵本の読み聞かせを


何回もしてきましたが、


あえてセラピーのスタイルで進めました。


就職が決まり


春からは正職員の彼らです。


「出会いを大切に」



テーマです。


6冊の絵本を読みました。


ストレスと上手に付き合って自身を大切にして欲しい。


今までの出会いや


これから期待される出会い。


人の良いところをたくさん見つけて


良好な関係を築いてほしいものです。







印象に残った絵本は


ほげちゃん


らしい(笑)


私も大好きだー。


ほげちゃん/偕成社
¥1,080
Amazon.co.jp

90分の絵本セラピーで


ゆったり過ごしました。


終えて、学生の一人が


黒板に落書き~~~!



私の似顔絵は美人に書いてね。


成績に反映させるよー


と申したら(脅したら 笑)


こんな絵になりました。


笑 笑 笑 


 

苦しゅうない!


まつ毛激しいネ~~~






つたない私の講義に参加してくれて


みんな本当にありがとう!


授業は終わったけれど


1年生の講義はまだ続くから


校内で会えるね。


あ、来月のランチ会も楽しみです。


学生達の若いエネルギーに


いつも励まされていました。


社会にでても


スマイル&ファイト!!


本当にありがとう!!