今日も朝から医療大学での授業でした。


医療クラークを学ぶ1年生です。


電話応対、言葉つかいなど。


携帯やスマホ世代の彼らは


固定電話に触れることが少ない。


将来、社会人になった時を想定します。


台詞を考え演習です。


これがカミカミ~~~!


第一声こそ、


病院の印象につながる。


あなたの印象が病院の印象そのもの!



脅します(笑)ドクロ



午後は挨拶に添えるプラスαの一言。


ゲームを取り入れ賑やかにすすめましたよ♪




入学して半年。


どんな変化があるのでしょうか。


高校時代は50分授業だったのが、今は90分。


なかなかしんどいみたい。


検定試験もたくさん控えて勉強も大変です。


新しい友も増えて楽しい半面


学びにも忙しい彼らです。


半年もするとクラスのチームワークも


ぐんと良くなって、明るさが増しています。


チームワークコミュニケーションを育てることも


私の授業の課題です。


イキイキとした日々を過ごしてほしい。


先輩のほとんどが内定をいただいたニュースも届いています。


あと1年したら同じ立場になる。


将来に展望を持ち進んで行こう!!


来週もがんばろね(^^)



さて!夜はカルチャースクールでの


話し方講座です。


今日も忙しいな(^^)


がんばるよ音譜