某高校での「インターンシップ前のビジネスマナー」の講義を

無事に終えました。


体育館に集まった2年生たちです。


職場体験を来月に控えています。


心構えや、立ち居振る舞い、電話応対など、

事前の学習です。


積極的な態度が見られ、

私のテンションも上がりました。


16歳・17歳の生徒さん達は、最初はだら~んとしてもいたのですが、

ちょっとした魔法をかけたところビシッと決めてくれたり(^^)


素直ですね♪


体験を受け入れる企業様に失礼の無いよう、

また接客の場合はお客様に喜んでいただけることも大切。


講義ではボールを使ったりもします。

他にOHP、パソコン、電話機なども持参しました。


セッティングはサブ講師のSさんIさんがしてくれました。

ありがとうございます(^^)



高橋ユミ子のハートダイアリー

こうして色々な学校に赴いて講義をしていると、


その生徒さんが就職し、新入社員研修で

再会するということもあります。


成長の様子を垣間見れるのも嬉しい限り。


少しでもお役にたつといいな。


がんばれ!高校生!


有意義なインターンシップになりますように音譜