ブランド戦略 | つれづれなるサラリーマン日記

つれづれなるサラリーマン日記

博士号を目指すサラリーマンの日記。

経営の知識はほとんど無いのですが、
昨日の新聞に
液晶パネルの陣営が2つに絞られたと。。

となると、
中身の技術や性能はほぼどこのメーカも変わらない
となるわけで、企業の「ブランド戦略」が重要になってくる
と記事は伝えておりました。

「ブランド戦略」はあまりなじみが無いのですが、
経済学でも成長戦略において、知識資本の中に
分類されるものらしく、大きな意味を持つのでしょう。

日ごろ営業活動をしていて、企業イメージやブランド
をイヤというほど味わうことがありますが、
やはり重要なのですね。。

どこで付加価値をつけるかです。