何のために働く? | つれづれなるサラリーマン日記

つれづれなるサラリーマン日記

博士号を目指すサラリーマンの日記。

昨日の新聞記事に載っていました。

サラリーマンにアンケートをとると
「給料を稼ぐため」は意外とランクが低く、
「自分のためになる」「自分が成長できる」
などの項目が高い位置にランクされるようです。
(新聞を捨ててしまったので、おぼろげな記憶
 です。。)

何か自分にとってプラスになる、充実感などを
求めているのでしょうか?

私も今の自分を変えたい、成長したいとの想いも
あって、大学院に進学しました。

修了したからといって、給料が上がるわけでもなく
地位が上がるわけでもない。

しかし、何か自分にプラスになるものを常に追い求め
たい、との気持ちが強く、
また自分の憧れも満たしたく。。
今日に至っております。


何のために働く?
人それぞれの答えなり、目的があっていいと思います。
「金」かもしれない
「権力」かもしれない
「スキル」かもしれない

まとまりのない文章でした。。