十勝岳 | アラ還に突入したよ
いよいよメインの登山
望岳台から十勝岳を目指します
駐車場が満車だと手前の道路の
路肩にとめることになるのですが
タイヤを側溝に脱輪した車もいた
気を付けないと
6時半にスタート
初めのうちなだらかだった登山道も
避難小屋辺りからキツくなる
噴煙が出続けていて
活火山であることを実感
登山道に雪は残ってません
稜線に出ると見えてきた山頂
大雪山?トムラウシ山?
火口から噴煙が上がってます
最後の登り
登山道は木がほとんど無いから
熊の心配をする必要がなかった
12時半に下山

