Cal. 611 Omega オメガ | どんとこい時計修理

どんとこい時計修理

腕時計のムーブメント分解記録です。

スイス オメガ キャリバー 611
1962年から
同系統(Family)のキャリバーは

*自動巻 automatic:
Cal.552: 24 j
Cal.560: 17 j 日付
Cal.561: 24 j 日付 Chronometer
Cal.562: 24J 日付
Cal.563: 17 j 日付早送り機能付き
Cal.564: 24J 日付早送り機能付き Chronometer
Cal.565: 24 j 日付早送り機能付き
Cal.750: 17 j 曜日 日付早送り機能付き
Cal.751: 24 j 曜日 日付早送り機能付きChronometer
Cal.752: 24 j 曜日 日付早送り機能付き

*手巻き manual wind:
Cal.602: Chronometer
Cal.610: 日付
Cal.611: 日付
Cal.613: 日付早送り機能付き

手巻き式 Manual Wind
センターセコンド sweep second

直径 Dm= 27.5mm
高さ H= 3.35mm
石数 17J
振動数 = 19,800bph
連続駆動時間 約38時間(power reserve)
日付
日付早送り機能 無し
秒針停止機能 無し

*日付は0時を超えて日付が切り替わったのちに、午後8時(20時)頃まで針をもどし、再度0時まで進めることによって、24時間分針を回すよりも素早く合わせることができます。



1:


2:


3:


4:


5:文字板側


6:


7:


8:


♦️テクニカルドキュメント

⇨ムーブメントリスト目次 Movement LIST



❤️⇨ムーブメントリスト目次 Movement LIST


部品やムーブメントを探してみましょう。
(例) Omega Cal.625
などで検索してみましょう。