Cal. 564 OMEGA | dtk時計修理

dtk時計修理

このサイトは時計関係の仕事をされている方の参考になる情報サイトを目指しています。
修理の対応は致しません。



スイス オメガ キャリバー 564


同系統(Family)のキャリバーは

♦️自動巻 automatic:

Cal.550: 17 j

Cal.551: 24 j Chronometer

Cal.552: 24 j

Cal.560: 17 j 日付

Cal.561: 24 j 日付 Chronometer

Cal.562: 24 j 日付

Cal.563: 17 j 日付早送り機能付き

Cal.564: 24 j 日付早送り機能付き Chronometer

Cal.565: 24 j 日付早送り機能付き

Cal.750: 17 j 曜日 日付早送り機能付き

Cal.751: 24 j 曜日 日付早送り機能付きChronometer

Cal.752: 24 j 曜日 日付早送り機能付き


♦️手巻き manual wind:

Cal.600: ?

Cal.601: ?

Cal.602: Chronometer

Cal.610: 日付

Cal.611: 日付

Cal.613: 日付早送り機能付き


Cal.564

自動巻(手巻き可能) Automatic

センターセコンド sweep second


直径 Dm= 27.9 mm

高さ H= 5.0 mm

石数 24 J

振動数 = 19,800bph

拘束角 49°

連続駆動時間 約50時間(power reserve)

日付

日付早送り機能 有り

秒針停止機能 無し


*562以前とは違い日付の早送りが可能です。リューズ2段引きで日付がジャンプします。


*1:


*2:自動巻デバイス裏側


*3:


*4:


*5:


*6:


*7:日板の8日の横に僅かに見えている部品が日板をジャンプさせるレバーです。古いムーブメントなので、この細いレバーが折れてしまっているものもよくあります。

その場合はもちろん日付の早送りはできません。


*8:


*9:


*10:オシドリとカンヌキの上におかれている部品(563.1568:Correcting yoke)が日付早送りの爪(563.1530:Date corrector)を引っ張る構造です。





♦️Pick




❤️⇨ムーブメントリスト目次 Movement LIST


部品やムーブメントを探してみましょう。
(例) Omega Cal.625
などで検索してみましょう。