シチズン1110A ミヨタ1M02 GM00 GM02 技能検定 | dtk時計修理

dtk時計修理

このサイトは時計関係の仕事をされている方の参考になる情報サイトを目指しています。
修理の対応は致しません。

♦️キャリバー1112Aは時計修理技能士の技能検定に使用されるムーブメントです。1112A = 1M12

現在は1112A、1M12、GM10は生産終了しています。GM12は販売されていますが、GM系は11系および1M系とは構造が違いますので注意が必要です。GM系は11と1Mの代替え後継機という位置付けだと思われます。


Citizen Miyota⇨

1112A 1M12 GM10 GM12

10½‴ 10½‴ 10½‴ 10½‴

? 22.6mm 22.6x23.7 22.6x23.7

? H2.71mm H2.71mm H2.71mm

SR621SW SR621SW SR621SW SR621SW

? ±20s/m ±20s/m ±20s/m

? 3years 3years 3years

3Hands 3Hands 3Hands 3Hands

Date Date Date Date


⇩ミヨタ製造終了モデル一覧


♦️Citizen1000系1100系,9630,展開図

表側


文字板側 デイデイト仕様


♦️6000/6100系展開図(*間違えて1000系の図を掲載していました。修正済み)





♦️オイルチャート(6000系)



♦️分解動画

Citizen 1112 Miyota 1M12 技能検定


【再編集版】【2級時計修理技能士】シチズン1112

分解組立注油巻真交換【解説付】




♦️Citizen 1110A系クォーツキャリバー

1102A SR621SW

1110A SR621SW

1111A SR616SW

1112A SR621SW

1115B SR621SW

が同系統のモデルです。これらは1010系と設計は同じです。

1102A SR621SW MI 1M02→GM00→GM02 

1110A PaulSmith

1111A ↑

1112A ↑ MI 1M12→GM10→GM12

1115 ↑ MI 1M15→GM15→GM17


ミヨタの1M02

図1:


図2:



1100の展開図ノンデイト仕様の図と思われる。






▪️Miyota 1M02


▪️Miyota GM00


▪️Miyota GM02



▪️シチズンクォーツリスト