2024極寒ソウル2泊3日旅

HIS「初夢フェア」で決定したノブレス観光ホテル盧原(ノウォン)という
めちゃくちゃ郊外だったので1泊だけでも東大門に泊まりたかった私達ネガティブ
しかしHISからホテル放棄不可の回答(涙)
詳細はこちら下矢印

 


じゃあノブレス観光ホテルに直接交渉してみよーびっくりマークと、メールを送ってみました。
HISで問合せ先を教えてもらえなかったのでNAVERでホテル公式を調べてスマホ
HPにあったメアドから韓国語で、1日目は友人宅に泊まる
(嘘ww)から2日目にチェックインしたいと。
しかし、3日経っても返信がなくてzzzちゃんと送れたかも不安になり、
結局、韓国友のヘギョンちゃんにHELPして、直接ホテルへ電話してもらいましたグラサン
するとあっさりOKグッ
(メアドはどうやら死んでいたみたい?メールは見ていないという返事)
ホテル的には、宿泊放棄は全然構わないが未泊分の返金は一切しませんびっくりマーク
そーゆートラブルが過去にあったのかはてなマークそれでHISも慎重だったのかなぁとチーン

で、めでたく東大門のホテルを予約拍手
安くて駅近ならどこでも良かった。
お風呂も冬だし1日位入らなくてもガマンできる。
できればピンデ(トコジラミ)もいなさそうな所(笑)
それでagodaで1泊4576円だったHOTEL GAON(ホテルガオン)にしました。
2人で割れば1人2288円。T-LAGGEGEで荷物配送するより安いゲラゲラ
CU
(コンビニ)目の前の東大門駅5番出口1分びっくりマーク
外観は可愛らしくてプチホテルみたいで私好みなんですが…



18時頃チェックインしようと思ったら誰もいなくて
「チョギヨー」って叫んだら奥の別室から家主みたいなアジュモニ登場。
名前とパスポートを確認したらお部屋の暗証番号が書かれた紙を渡された。
部屋は3階で階段のみ。アジュモニが荷物運ぼうかはてなマークって声掛けてくれたけれど
断然私達の方が若かったので申し訳なくて自力で運びました筋肉


ツインルーム(13㎡)


とにかく入った瞬間、友達と2人でマットレスを抱えピンデチェック指差し
四隅にピンデがいないかはてなマーク糞などの跡がないかはてなマーク探しまくった。
結果マットレス2台とも真っ白で綺麗ニコニコリネンも綺麗で無臭。
スーツケースは1人分しか広げられない感じだけど、どっちみち床に
広げる気にはあまりなれず、ベッドの上でに荷物を広げていました。
窓もあるし、オンドルで部屋は裸足でOKなほど温かいニコニコ
Wi-Fiは何も入れなくて勝手に繋がりましたニコニコ
コンセントはベッド中央に4つ、他にもあって問題無しニコニコ

トイレとお風呂がねーアセアセ


やっぱりシャワーカーテンがなく、ビショビショになる系(笑)
そして窓があり、換気されるのは良いんですが寒い雪の結晶
シャワーはやめておきました。なので水圧は不明。
窓があるのは良いけれど、夏はここから虫が入りそうだなーガーン
Gもでるかもはてなマークとか思うと夏の利用は無いな。殺虫剤は置いてあったよ。
トイレは紙流してOKだし水圧も大丈夫OK
ただ、ウォシュレットがなく、便座が冷たいので日本から
便座シート持って行って正解ニコニコ


安いホテルの必需品指差し
便座シートと使い捨てスリッパ


どちらもDAISO、セリア、どこでも売っているし百円商品だし、

荷物の邪魔にならないので常にスーツケースに入れていますびっくりマーク
今回は1泊目、2泊目どっちのホテルでも大活躍音符
って、本当は必要ない所に泊まれるのが1番ですけどね(笑)



洗面台は室内にあったのはありがたかったー!!
開業何年か不明だけど虫の死骸や髪の毛が落ちていたりとか、

前の人のゴミがそのまんまとかも一切なしグッ
このお部屋、入口で靴を脱ぐタイプでスリッパはあったけれどビニール製。

冷蔵庫ももちろんあり、無料の水2本入っていました。飲んだけど大丈夫ゲラゲラ

 

 


ただ、東大門ショッピングを終えた方向からホテルに戻る近道が暗いし
細いしで深夜1人じゃ怖いかも。

遠回りにはなるけれど表通りを歩けば全然問題ないんですけどね。

それと夏はピンデではなくGの心配があるので泊まるなら冬限定かな。
でも、1泊目を東大門に泊まれたお陰で行動範囲が広がって本当に助かった笑