料金がバーンと上がる春休みの少し前、春休み旅行代わりに甥っ子達と妹と
1泊2日で東京旅行に行ってきました音譜音譜

甥っ子達が東京に行くのは当時大好きだった、きかんしゃトーマスのテーマパーク
「トーマスタウン新三郷」に連れて行った以来なので6年ぶり。今もまだあるんかな
はてなマーク
当時5歳と3歳でした。その時に私は初めて埼玉県に行きましたゲラゲラ
本日の東京の天気予報に雨マークついていたけれど傘を置いてきた強気な私達雨
 

3/16(土)1日目
8:20 福岡空港を定刻通り離陸
機内は満席。今回はJALを利用飛行機
搭乗したらオモチャの航空機フィギィアをもらいご満悦の子供達グッ
私もオモチャ貰うのが楽しみだったので分かるウシシ
1号くんはテニスで手首を痛めてギプスで参加(笑)
旅行が多い私でもまだギプスで旅行したことありません
ガーン
 
 
 
10:00 羽田空港着陸

ほぼ定刻通り。お台場へ移動するためにモノレール駅に行くと
モノレールとりんかい線がセットになった「ワクワクきっぷ」を薦められ購入
お金
大人500円、子供250円で通常より200円お得OK
モノレールの先頭車両を陣取る甥っ子達。確かにモノレールは楽しい(笑)
 
 
 
11:00 お台場に到着

天王洲アイル駅でモノレールを降り、りんかい線に乗換。
東京テレポート駅で降りたらフジテレビ~
キラキラTHEお台場って感じ!!
10年ぶり位かな?とにかく久しぶりのお台場にテンション上がる私と妹チュー
心配だったお天気は寒いけど雨は降っていなくてホッドキドキ
 
 
ダイバーシティ東京プラザで昼食
ここで甥っ子達とひと悶着
ムキー
私は行きたい店があったのに、甥っ子達と食べたいものがバラバラハートブレイク
しかも「ラーメンが食べたい」ってラーメン
そんなの福岡に帰ったらいくらでも食べれるやろ(怒)
お腹空いてイライラするし時間は無いしで結局フードコートで
各々好きなものを食べることに
ガーン
ムカついたから私もラーメン食べてやったわ(つけ麺だけど。めちゃ美味しかったけど)
 
 
 
食後は和解して一緒に館内をぶらぶらランニング

カワイイお店を見つけました
!!「ソストレーネグレーネ」
タイガーとスリコを足したような、お洒落なプチプラ雑貨がいっぱいでした
キラキラ
デンマーク発のブランドだそう。福岡にも進出しないかなラブラブ
 
 
 
13:00 TGGで英語体験
ダイバーシティから無料巡回バスに乗って移動
バス
また行きたい素晴らしい施設でしたクラッカー
 
 
15:15 フジテレビ見学

ゆりかもめに乗ってフジテレビへ移動しました。
無人走行なので甥っ子達は先頭車両の風景を楽しんでいました
音譜
フジテレビの様子はコチラ(ウインク
 
 
16:30 アトレ大井町で夕食

りんかい線に乗り大井町へ移動しました。大井町の駅で流れるメロディーが
「メモリー」で感動。いいなぁ~駅にいながら「CATS」が感じられるって
ドキドキ
観劇に備え少し早めに「西安餃子」で夕食。餃子美味しかったグッ
 
 
18:30 劇団四季ミュージカル「CATS」観劇
日本上演10005回目の公演でした
!!感想は後ほど詳しく。
 
 
21:30 ホテル到着
ホテルはCATS劇場に近い京急鮫洲駅から乗換無しで移動できる場所。
ダブルベッドを広く使うため横向きに4人で寝ました(笑)
小学生まで添寝無料のコスパ抜群のホテルで後ほど紹介しますが、
来年は1号くんも中学生だからこうやって1台のベッドに寝るのは最後かも
ぐすん
成長は嬉しいけど切なさも湧いてきた1日目終了ピンク薔薇