別府観光の定番、地獄めぐり~ルンルン
まずはワニの餌やりの時間に合わせて「鬼山地獄」から。

こちらで地獄7カ所を廻れる共通券を購入
ニコ
通常2000円ですが、公式HPにある10%引画面提示で割引になりました拍手
鬼山地獄はこちらへ(
 
 
 
次は「白池地獄」
こちらの目玉は温泉熱を利用して飼育している熱帯魚
うお座

入った瞬間から爆笑ゲラゲラ「人喰い魚って!!」
なんかもうちょっとソフトな書き方ないのか(笑)
 
 
「このガラスは拡大鏡ではありません」
にまた爆笑
ゲラゲラ!!

世界一大きい淡水魚ピラルク。
デカイのでよく尋ねられるんでしょうね~
ニヤニヤ
ピラルクは食べても美味しいし、鱗は靴ベラとして利用されるそう。
 
 
ちゃんと「白池地獄」の由来通り白っぽい池もありました。
噴き出す湯は透明だけど温度が下がる時に白っぽく見えるそう。
 
 
移動途中に地獄蒸しのお店で「温泉たまご」を購入キラキラ
随所にお店はあるけれど値段はどこも同じだったと思います。
温泉たまご60円、やすっ
!!アツアツでいい感じの硬さでしたよ~。
 
 
 
次は「かまど地獄」
どこよりも噴気がすごいのでこの名前に。

この後「海地獄」が出てきますが、そこより池の色が海っぽい
ラブ
父が「バスクリン入れてるんじゃないのー」なんて言ってましたが(笑)
 
 
 
蒸気がすごくてよく分かりませんが「のど湯」です。
1号くんが呼吸器系弱いので浴びさせまくりました。
肌にも良いそうで「あっつ
アセアセ」と言いながら私・妹・母は必死で蒸気に耐えました。
~後編につづくおすましペガサス