療育(言語指導-個別) | 卯さこさんちの難聴娘ちゃん

卯さこさんちの難聴娘ちゃん

難聴娘の成長記録と不定期な料理、建築、お片付けのメモブログ

今日からお仕事です。
「お母さんお仕事ね」と言うと「いらない!いらない!」と大泣きでしたが、旦那さんに任せて出てきました笑

そんな復職前日に東京日帰りで言語指導受けに行ってきました。

保育園に入れてから警戒心の強い娘ちゃんは、いつものお部屋に入らないとしばらく拒否してましたが、なんとか遊ぼう!いつものおもちゃあるよー!と声をかけて5分くらいしてやっとお部屋へ。

最初は発音の練習も兼ねて、動物のパペットに食べ物をあげる遊びをしました。
"1本ちょうだい"と先生が声をかけると
1本渡し、それを先生がパペットの口元でパクパクといいながら食べさせてあげると言うものでした。他にも、おもちゃを片付けるとき缶の箱にポンと言いながら入れると言うのを、先生が口元を見せて、娘ちゃんが真似してと言うかんじでした。
でも、全然先生の口元を見ようとせず…なかなかうまくいかないものです。10回くらいやってほとんどが「とん」に…いつになったら両唇音が出せるようになるのだろうか…。

次は、聴力検査の練習もかねて、聞こえたら箱にボールを入れると言うのをやりました。
前回に比べたら、少し理解が進んできているような…いないような…。

他には、ろうそくの火を消す真似をしたり(ふーの練習)や、シールをぺったんと言って貼ったり。

とにかく、今回は落ち着きがなくてなかなか一つのものに取り組む感じではなかったです。
先生からは、保育園行き始めるとしばらくは情緒不安定になるから、それもあるだろうから心配しないでと言われました。

次までの課題もしっかりいただいてきました笑
1.助詞の「の」、「と」(、「も」、「に」)
指文字をつけて丁寧にやってきてねと。
2.動作語はテーブル(机)を「拭く」、「着る」、「脱ぐ」を言えるようにと。
3.数字は1を理解してるようなので、早いけど2の概念を取り入れようと。
4.自然観察で「雨」は理解したので、「晴れ」を覚えるようにと。
曇りは難しいので、晴れと雨のマーク2つにして、どちらかを選ばせるように毎日練習してねと。

今回は積み残しの課題がほぼクリアーされたので、新しい課題ばかりで盛りだくさんです。

{67E8516A-D2AC-4B25-B508-0E64C29421B6}
とりあえず曇りマークは片付けよう↑