公明党両院議員総会を開催
こんにちは、浮島とも子です。
16日夕方、公明党の両院議員総会を開催。
山口代表のもと、衆参両院の議員が集い、民主党のあるまじき実態を糾弾し、いよいよの決戦に向けて、互いに決意を誓い合いました。
山口代表からは、「菅内閣は『逃げまくり政権』である」との話がありました。
というのも、総理が代わった以上、新政権には、どのような政策を考えているのか、国民に示す必要があります。
だからこそ、私たち公明党は、予算委員会を開くことを求め、新政権の政策を国民に明らかにするべきであると主張してきました。
そのような提案をこちらからしてあげたにもかかわらず、現政権はこれを拒否したのです。
これでは、国民への説明責任を自ら放棄した内閣であると言わざるを得ません。
そして、本日参議院で、本会議を開催しなかったホンネの理由も明らかです。
それは、事務所費疑惑の荒井国家戦略大臣、そして、それを任命した菅総理大臣の問責決議案が出されたら、それが可決される恐れがあったからです。
また、法案に至っては、今国会は、あらかじめ焦点を絞り込んでいました。
そのため、そもそも審議する法案の数は決して多くはありませんでした。
にもかかわらず、成立率は過去最低に近く、「機能不全」といっても過言ではない状況を招いたのです。
山口代表からは、「そもそも信頼できない内閣である」とも。まさにその通りです。
昨年の衆院選挙で、私たち公明党は「うっかり一票、がっかり4年」と主張しました。
そして残念ながら、事実、それが証明されてしまいました。
参議院議員の任期は6年です。
「うっかり一票、がっかり6年」には絶対にしてはなりません。
続いて、井上幹事長は、今国会が強権的な国会運営だったことを指摘。
例えば、郵政法案は慎重な審議が求められる重要な法案でした。
5年前、衆議院で"110時間"を超える審議を経て可決したものであるにもかかわらず、今回は、わずか"6時間"の審議で強行採決してしまいました。
そればかりでなく、「強行採決10連発」など、あるまじき暴挙が続きました。
井上幹事長は、こうした横暴な政権運営を振り返り、「民主党には、国会が『言論の府』であるという認識がない。本当に『民主』党なのか。民主主義を語る資格はない!」と断言。
この言葉に私も強く同感です。
そのような状況にあって、公明党は、口蹄疫対策の法案を短時間でまとめ、成立させました。
また、今国会では、公明党単独では議員立法9本、他党と共同のものは11本、計20本の議員立法を行いました。
質問主意書は44本行い、政調全体会議も31回開催しました。
こうした成果と行動は、政局優先、党利党略優先の民主党と違い、公明党がどこまでも生活者を第一に、生活者の目線で、生活者に根ざして行動するブレない政党であることの証です。
国会をひとまず終えた私は、夜、地元・関西に戻るため、新幹線で出発しました。
"勝負の時"が到来! 私は、いよいよの覚悟で、明日からこれまで以上に最前線の現場を回りぬいてまいります。
皆さまとともに、明日の日本を本当によい方向に変えていくため、全力で走り抜いてまいります。
16日夕方、公明党の両院議員総会を開催。
山口代表のもと、衆参両院の議員が集い、民主党のあるまじき実態を糾弾し、いよいよの決戦に向けて、互いに決意を誓い合いました。
山口代表からは、「菅内閣は『逃げまくり政権』である」との話がありました。
というのも、総理が代わった以上、新政権には、どのような政策を考えているのか、国民に示す必要があります。
だからこそ、私たち公明党は、予算委員会を開くことを求め、新政権の政策を国民に明らかにするべきであると主張してきました。
そのような提案をこちらからしてあげたにもかかわらず、現政権はこれを拒否したのです。
これでは、国民への説明責任を自ら放棄した内閣であると言わざるを得ません。
そして、本日参議院で、本会議を開催しなかったホンネの理由も明らかです。
それは、事務所費疑惑の荒井国家戦略大臣、そして、それを任命した菅総理大臣の問責決議案が出されたら、それが可決される恐れがあったからです。
また、法案に至っては、今国会は、あらかじめ焦点を絞り込んでいました。
そのため、そもそも審議する法案の数は決して多くはありませんでした。
にもかかわらず、成立率は過去最低に近く、「機能不全」といっても過言ではない状況を招いたのです。
山口代表からは、「そもそも信頼できない内閣である」とも。まさにその通りです。
昨年の衆院選挙で、私たち公明党は「うっかり一票、がっかり4年」と主張しました。
そして残念ながら、事実、それが証明されてしまいました。
参議院議員の任期は6年です。
「うっかり一票、がっかり6年」には絶対にしてはなりません。
続いて、井上幹事長は、今国会が強権的な国会運営だったことを指摘。
例えば、郵政法案は慎重な審議が求められる重要な法案でした。
5年前、衆議院で"110時間"を超える審議を経て可決したものであるにもかかわらず、今回は、わずか"6時間"の審議で強行採決してしまいました。
そればかりでなく、「強行採決10連発」など、あるまじき暴挙が続きました。
井上幹事長は、こうした横暴な政権運営を振り返り、「民主党には、国会が『言論の府』であるという認識がない。本当に『民主』党なのか。民主主義を語る資格はない!」と断言。
この言葉に私も強く同感です。
そのような状況にあって、公明党は、口蹄疫対策の法案を短時間でまとめ、成立させました。
また、今国会では、公明党単独では議員立法9本、他党と共同のものは11本、計20本の議員立法を行いました。
質問主意書は44本行い、政調全体会議も31回開催しました。
こうした成果と行動は、政局優先、党利党略優先の民主党と違い、公明党がどこまでも生活者を第一に、生活者の目線で、生活者に根ざして行動するブレない政党であることの証です。
国会をひとまず終えた私は、夜、地元・関西に戻るため、新幹線で出発しました。
"勝負の時"が到来! 私は、いよいよの覚悟で、明日からこれまで以上に最前線の現場を回りぬいてまいります。
皆さまとともに、明日の日本を本当によい方向に変えていくため、全力で走り抜いてまいります。
「浮島とも子事務所」開設のご案内
このたび、「浮島とも子事務所」を開設致しましたので、ご案内申し上げます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
<浮島とも子事務所>
兵庫県神戸市中央区布引町4丁目3番7号(三宮商工ビル)
※JR三ノ宮駅 中央改札より徒歩2分
電話 078-242-5100
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
<浮島とも子事務所>
兵庫県神戸市中央区布引町4丁目3番7号(三宮商工ビル)
※JR三ノ宮駅 中央改札より徒歩2分
電話 078-242-5100
兵庫で青年街頭 時局講演会
こんにちは!
浮島事務長スタッフのユウです。
13日の浮島は尼崎市、神戸市、姫路市で青年街頭を行いました。
ついに梅雨入りが宣言され、雨が降りしきる中、大変多くの青年世代の方々が集まってくださいました。
参加者からも「こんなに若い人たちが集まることってあるんですね!?」と驚きの一言。
来て下さった方々、本当にありがとうございました。
今回は、HIP-HOP「HAL-MAKI」こと大竹さんや劇団「夢」サーカスの加藤真美子さんが応援に駆けつけ下さいました。
浮島は、この二人のような「若きアーティストを応援したい! 文化の力で日本を元気にしたい!」という強い思いを述べ、自身が取り組んできた文化・芸術政策を中心に、わかりやすく語ってくれました。
浮島は、日本の将来を担う若き皆さんと出会うとき、いつもあることを心に思って会っています。
それは、「もっと何かできないか、何のための政治か」との、何としても若者の声を国政につなげたいという真摯な気持ちです。
もう一つは、「自身が議員を志した原点」です。これらをいつも自分の心に思いながら、出会いを活力に変えて日々の国政に取り組んでいます。
青年が暮らしやすい社会へ--皆さんの身近な声を浮島が代弁して、全力で奮闘していきます。
夜は姫路市とたつの市で時局講演会を開催。
2会場で3000人以上の方が参加して下さいました。
雨天が続きますが、浮島は皆さんとともに晴れ晴れとした心で、さらに語りに語ってまいります!
浮島事務長スタッフのユウです。
13日の浮島は尼崎市、神戸市、姫路市で青年街頭を行いました。
ついに梅雨入りが宣言され、雨が降りしきる中、大変多くの青年世代の方々が集まってくださいました。
参加者からも「こんなに若い人たちが集まることってあるんですね!?」と驚きの一言。
来て下さった方々、本当にありがとうございました。
今回は、HIP-HOP「HAL-MAKI」こと大竹さんや劇団「夢」サーカスの加藤真美子さんが応援に駆けつけ下さいました。
浮島は、この二人のような「若きアーティストを応援したい! 文化の力で日本を元気にしたい!」という強い思いを述べ、自身が取り組んできた文化・芸術政策を中心に、わかりやすく語ってくれました。
浮島は、日本の将来を担う若き皆さんと出会うとき、いつもあることを心に思って会っています。
それは、「もっと何かできないか、何のための政治か」との、何としても若者の声を国政につなげたいという真摯な気持ちです。
もう一つは、「自身が議員を志した原点」です。これらをいつも自分の心に思いながら、出会いを活力に変えて日々の国政に取り組んでいます。
青年が暮らしやすい社会へ--皆さんの身近な声を浮島が代弁して、全力で奮闘していきます。
夜は姫路市とたつの市で時局講演会を開催。
2会場で3000人以上の方が参加して下さいました。
雨天が続きますが、浮島は皆さんとともに晴れ晴れとした心で、さらに語りに語ってまいります!