どうにもならない、繰り言・・・ | ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

ある主婦のWDWへの道・・それから他の旅行も

WDWに、7回行き、香港もパリもアナハイムも制覇。
あとは、上海でワールドディズニー制覇です!
ディズニーワールドや、その他の旅行のこと、書いています。
よかったらお付き合い下さい!!

山の日。

 

今日は、山の日です!

 

 

7月の海の日は、私の誕生日に近くて、仕事していた頃はこの祝日と、有休を組み合わせて沖縄に行くのが常だったので、とっても思い入れのある日です。

 

 

一方、山の日は、2016年制定、既に仕事を辞めていたこともあって、今更、祝日、とか言われてもね~タラーと、いう感じでした。

 

 

ただ、私も夫も、普通に働いていた頃、お盆休みのない会社だったので、私たちみたいな会社員の中には、8月の祝日が嬉しい、という人もきっといたはず。

 

去年までは・・ね!

 

今年の山の日は。

 

本当なら、今年の今頃は、オリンピックの話題で持ち切りだったはずなのにね。

 

金メダルが何個、あと、この競技でも取れそう、とか、そんな風に・・・

 

 

 

まさか、何処にも行けない、うんざりな夏になってるなんて、今年の初めには思いもしなかった。

 

 

夏どころか。

 

10月のパリ、今はまだ、JALがフライトキャンセルを決定していないようなので様子見ですが、このままではきっと、キャンセルすることになるでしょう。

 

今回は、ジヴェルニーのモネの家に行ってみよう、とか、オルセーには何回も行くぞ、とか、思っていたのですが・・・

 

久し振りに、ディズニランドパリも行きたいな、とか思っていたのが、もう大昔のことのようです。

 

 

 

 

 

 

 

でも、その計画を立てていた時には、父はもういないかな、と、悲しく思っていたのですが、今も父はそう変わらずに元気でいてくれている。

 

そういう、嬉しい誤算もあるのですが。

 

 

 

11月のハワイ島も、今のままでは、おそらくキャンセル。

 

5月のオアフが、コロナで行けなくなって、ここに変更したのですが、その時は、さすがに11月には落ち着いていて、もう行けるに違いない、と、思っていたのにね。

 

image

 

image

 

 

 

夫は、来年には行ける、と言いますが、もう、私には永遠に行けない気持ちにしかなれません・・・

 

 

ハワイでも、日本と同じく、どんどん感染者が増えています。

 

この週末からは、再び、ビーチと公園が立ち入り禁止になっています。

 

ハワイに住んでいるMちゃん、昨日ラインでしばらくお話しましたが、ビーチが立ち入り禁止になる前に、BBQしてきた、と言ってました。

 

メインランドからの観光客が毎日、マスクもせずにビーチにあふれかえり、そのせいで、再びハワイがコロナに汚染された、と、怒っていました。

 

 

ホテルで働く彼女、日本からの観光客が復活しなければ、仕事も無いまま。

 

失業保険で食いつないでいますが、いつまで行けるか、不安しかない、と。

 

 

 

日本に、高齢のお母さんがいるので、仕事のない今のうちにしばらく帰国することも考えたけど、直行便が飛んでいなくて、メインランド経由の航空券は片道が1,600㌦。

 

収入がほとんどない今の時期に、片道1,600㌦は厳しいから無理、と、断念し、毎日、ビールに寄り添って生きてます、と。(アル中、なるなよ!!

 

今年から大学生の息子もいるし、先の見えない不安は辛いだろうな~アセアセ

 

 

コロナ禍の中、色々と工夫して、手作りのパンやお菓子を作って楽しむ人たち、家に籠ることを楽しむ人たち、そういうブログを見ると、偉いな、と尊敬しますが、私はというと、コロナが騒がれ出して以来、1回もパンを焼いていません。

 

 

パンを焼くのは趣味で、去年までは時々、焼いて楽しんでいたのですが、時間があって外出できないとなると、いっそう何もしたくなくなる、という天邪鬼でして・・・笑い泣き

 

 

 

もう、ずーっと、何処かに出かけることしか考えていない、という。

 

海外も、沖縄も、無理ならばこの際、大阪市内でいいから、と、一休やじゃらんで安いプランがないか、探し回る毎日です。

 

 

 

忙しく予定がいっぱいあって、動き回っているのが大好きな私。

 

 

何の予定もない日々は、朝、起きるのもなんともしんどいし、ずーっとダラダラ。

 

 

ダラダラ過ごしても、全然、気持ちも体も元気になって来ない、悪循環。

 

 

 

 

自分も、家族も、コロナにならずに、元気でいられること、父がまた復活できたこと、そういう、何よりも大切な幸せに感謝しないといけない、ことは、十分にわかってはいるものの・・・・

 

 

 

 

あー、お出かけしたーい!!

 

 

 

シティホテルのプールでいいから、1日泳いで、夕方にはシャワー浴びて着替えて、ちょっとだけお洒落してワインのグラスを傾けながら、友人たちとお喋りして、美味しいモノ食べて・・・

 

 

 

または、ドライブして、大自然の中、爽やかな空気を楽しんで、高原リゾートホテルで、朝は寒いくらいだね、なんて言いながら、新鮮野菜たっぷりの朝食を楽しみたい。

 

 

 

本当は、海外に行きたい。

 

航空会社のラウンジでシャワーの順番待ちしながら、軽くビール飲んで、これから何をして楽しむのか、計画したり。

 

 

 

来年の今頃、これを読み返して、「ああ、去年は辛かったな、今は旅行に行けて幸せだなラブラブ」と、思っていられますようにお願い

 

 

 

祈りを込めて、どうにもならないグチを書き連ねてしまいました。

 

 

付き合ってくれた方、ありがとうございます。

 

私だけが、辛いんじゃないし、皆、ずっと我慢してるんだし。

 

 

頑張らなきゃ、ね。(でも、去年から、介護でずーっと頑張って来て、それに今年はコロナも加わって、もう許容範囲は超えてますけどねアセアセ