我が家の耐久消費財 | てっちゃんのブログ

我が家の耐久消費財

 

 

    20歳を過ぎて、特にやりたい事も無かった僕は大学生の時にテキトウに就職活動をして、今の会社に入行。それが、定年退職まで10年を切った、勤続25年経った今はもう、出世も全く関係なくなった。思い出せば、あっという間にこの歳に。毎日代り映えのしない銀行業務を淡々と熟なしている。

 

 

   入行間もなく僕は24歳の独身時代に、これも全く計画性がなかったけど、今のマンションを衝動買い。急に決めた不動産購入で自分の生業である金融だったけど、他行で住宅ローンを組んで、返済開始。一人暮らしだし、別に家にこだわりはないから、賃貸でも全然構わなかったのに…。

 

 

   一番の趣味(ほとんど道楽だけど)は自動車。小さい頃から、大人になったら、いつかは「マイカーを所有する事!」が夢だった僕は、マンション購入の少し前に、念願のクルマを手に入れた(#^^#)。欲しかったクルマのカタログを夜に布団の中に籠って、穴が開くほど眺めて…(笑)。

 

 

 

 

    残業で疲れているのに、毎晩ステアリングを握っては、箱根だ、首都高だ、と幌を上げて走りまくったお気に入りの、僕のカーライフ第一号だった、『HONDA beat』!軽自動車だったけど、僕にとっては、スーパーカーだったのですぅ(#^^#)。

 

 

 

 

    本当は、憧れの、NSXが欲しかったけど、当時のお給金の支給総額では到底買えなかったクルマは、今では、手に入れられるけど、若い頃、青春時代の思い出に、今でも雑誌・カタログ・ミニチュアカーで夢のままにしております(笑)。

 

 

 

 

    大好きだったBEATに10年乗って、次に購入したのは、同じく本田技研工業さんの、、、初代「フィット」。

 

 

 

 

 

 

    

 

    コンパクトカーで低燃費のフィットは経済的にも安上がりの自動車で、これも10年近く付き合った。キャンプやドライブ旅にも重宝していた、お気に入り^^。

 

 

    その後、ずーっと担当してもらっている営業マンの彼に買い替えを勧めれて、3代目となるマイカーは、、、

 

 

 

 

    なんと、同じフィット!しかも、歴代マイカーは3台とも同じ色(#^^#)。

 

 

 

 

    今度のフィットはレシプロだけでなく、電気仕掛けの「ハイブリッドカー」に進化しておりました(#^^#)。

 

 

新旧フィット

 

 

    クルマと同様にずーっと所有しているのが、モーターサイクル!二輪車は10代の頃から乗っていたけど、社会人になって、いわゆる「限定解除」してからの機体が、、、

 

 

 

 

 

 

   

 

     『HONDA CBR600F』!34年のモーターサイクルライフで22年間搭乗したマシン。約80,000Km走った機体を入れ替えたのが昨年。

 

 

 

 

    『Kawasaki ninja1000』!旅の伴侶として選んだマシン。

 

 

 

 

 

 

 

 

    今回導入したninja1000は、昔の古いバイクしか知らなかった僕にとっては、もう真新しい機能ばっかりで(^^;。ABSにトラクションコントロールは初めて!

 

 

 

 

 

 

    僕のメインの趣味である、自動車とモーターサイクルの入れ替えは道楽だから、別に生きていくのに必要不可欠なものではないけど、人生の楽しみとして、僕にとっては大事なもので、、、

 

 

    お次の代替えも必需品で、、、

 

 

 

 

    当ブログの執筆&画像編集に使っているノートパソコンの買い替え。これまで使用してきた『vaio』が急に調子悪くなってきたので、次のPCを選ぶ事にしまして、、、

 

 

ヒューレットパッカード社製『Spectre』

 

 

    スマートフォンやタブレッドでブログやSNSをやっている方が多いと思うけど、僕は文章を書く上で、パソコンが好き。これが壊れてまうと、支障をきたすので、 直感的にチョイス。特にこれが!っていうのはなかったけど、持ち出す事も考慮して、モバイルパソコンに。

 

 

 

 

 

    13インチの有機ディスプレイ画面に、オールアルミニウムボディの筐体。かなり小さく、そして、軽くて、薄いパソコンになりました。移行作業も大変でしたが、ブログ作業は問題なく出来てます(#^^#)。

 

 

壁紙は憧れの~「吉岡里帆」嬢♡

 

 

    で、本題は、生活必需品であるこちらが急に壊れたので、、、

 

 

 

 

    冒頭の文章に戻りまして、、、

 

 

    僕が自宅マンションを購入して、もう、24年。それまではほとんど不都合無く生活できていましたけど、急に壊れてしまったのが、給湯器(><)。

 

 

 

 

    耐用年数はあっという間に過ぎてしまったこちら。これから寒く季節に急に壊れると、ホント、生活に…。お湯が出ないので、真水でシャワーを浴びて、、、給湯器の大事さが身に染みる11月(笑)。って、笑い事じゃないけど、、、

 

 

 

 

    配管を確認するけど、別に普通だし、、、

 

 

 

 

    ガスメーターもちゃんと動いてます(^^;。

 

 

 

 

    見た目には全然問題無いように見えますが、勝手に、電源が落ちたり、急に追い焚きを始めたり…(><)大焦。平日は仕事で自宅にはほとんど居ないので、火事にでもなったら、大変なので…。

 

 

キッチン側のリモコン

 

 

    それに、今はまだ使わないけど、我が家は、真冬にはスイッチを入れる、床暖房もガスを使ったモデルなので、、

 

 

 

 

    ということで、休日に当マンションの出入り業者さんに緊急でお願いして、代替えを…。半日修理作業を施していただいて、新品に代替えしました(^^;。

 

 

 

 

 

 

    浴室、部屋の各リモコンも新しくなりました(#^^#)。

 

 

 

 

    老眼になったオッサン銀行員にとって、優しい(?)温度計の表示!

 

 

 

 

    同じメーカーなのに、今度のリモコンの表示で、給湯表示が湯を表す、「ゆ」が結構好き♡。

 

 

 

 

    床暖房のリモコンも新品になりました!

 

 

    とりあえず、これで、真冬に冷水を被る事は回避出来ます(^^;汗。

 

 

    色々と出費が嵩みますけど、この給湯器の代替えは必須です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    と、最近の、僕の生活の中で、必需品たる、耐久消費財の一番の入れ替えは、、、

 

 

 

 

    スマートフォン。プライベートの連絡もそうだけど、緊急で来る連絡も途絶えてまうと、大変。

 

 

    現在使っているスマートフォンはアップル社製の『iPhone6』。もう8年になります。個人的には傷ひとつ無くここまで、大事に使ってきたけど、やはり、バッテリーの劣化は否めない…。出勤前に充電して100%になっていて、何にも使っていないのに、お昼には半分(><)。お気に入りの機種でしかも、憧れの「百式」と同じ色(#^^#)。

 

 

 

 

    僕は写真は、メイン機の『EOS』とサブ機の『Powershot』を使っているから、iPhoneのカメラはほとんど使わない。それでも、バッテリーが持たないのは、連絡手段としてのスマートフォンとしては、致命的(^^;。

 

 

    なので、ここにきて、代替え。休日に近所のdocomoショップに伺って、、、

 

 

    「これを使っているんですけど、もう、電源が…。」

 

 

    docomoショップの女性店員さんは、僕のiphone6を見て、ちょっと苦笑しながら、

 

 

    「機種変更ですね。」

 

 

    と。

 

 

    あとは、説明を受けながら、新しい端末に代替え手続きをしてきました(^^;。帰宅して、新しいスマートフォンの、The 開封の儀を行います(#^^#)。

 

 

 

 

    クルマやモーターサイクルのようにモデル・機種は全く詳しいないので、docomoショップに展示してあった、新しいスマートフォンで、一番好きな色を選びました。(ショップに出向いた時に、大好きな百式カラーのモデルは無かったので…)

 

 

    それと、今まで使っていたiphone6と充電端子が違う、と説明されたので、こちらも合わせて(^^;。

 

 

 

 

    では、新端末とご対面!!

 

 

 

 

    わっ、何、これ??『ボトムズ』??(分かる方、少ないと思いますが…)

 

 

    でっかいカメラが3個も付いていました(><)。別にカメラは全く使わないんだけどぉ…。

 

 

 

 

    でも機体中央には、お馴染みの、アップル社のマークが(#^^#)。しかし、このカメラの存在感(^^;。

 

 

 

 

    今まで使っていたiphone6と比較してみますと、、、

 

 

 

 

    寸法は(寸法という言い方が古いけど)少し大きくなりましたけど、カメラのレンズの大きさと数が…(><)。

 

 

    では、代替え作業を始めたいと思います。新しいiphoneの付属品だったこれを使って、、、

 

 

 

 

    台座から外すと、、、

 

 

 

 

    先が針のようなこれで、SIMカードというものを本体から、抜き取ります(ドコモのお店でいただいた「紙」ベースの説明書を必死に読みながら作業しております)。

 

 

    そもそも、「SIMカード」たるものが何かも解っておらず、今回は初めてそのSIMカードを触りました。前回の代替え(8年前)もdocomoショップの店員さんに全てやってもらったから、、、

 

 

 

 

    だから、この作業は、本当は、docomoショップの女子店員さんにお願いしようと思ったけど、今は有料らしい(><)。そんな費用もケチった事は恥ずかしいんですけど、自分でも出来るかな、と、意を決して…。

 

 

 

 

    何とか、iphone6からiphone15へSIMカードの移行は、自分でやれました(#^^#)。

 

 

    さらに連日、開封の儀続けます。後日、スマートフォンの新鋭機のオプションを装着しようと…郵送で送られてきましたものを、、、

 

 

 

 

    開封してみると、、、

 

 

 

 

    せっかくの、新品機体ですから、保護フィルムを。

 

 

 

 

    今はスマートフォンを2~3年で買い替える方が多いそうだけど、僕はこれまでの耐久消費財のように、永年使い倒す(笑)と思うので、画面や外観を綺麗に保つために、ケースなどを買いました(^^;。

 

 

    これを装着して、また数年は…

 

 

    では、移行処理の続きを、、、

 

 

 

 

    電源を入れると、このメッセージが^^。

 

 

    楽ですよね、入れ替え作業。端末同士を横に置いておけば、勝手に進めてくれます(#^^#)。

 

 

 

 

    こうやって並べて比較すると、大きさの違いが分かります。個人的にはiphone6の時のホームボタンが今度の新しい端末には付いてないので、どうやって、リセットするのか、未だに分かってません(><)。

 

 

    でも、何とか、移行作業が終了しました。もっと新しい端末なら、「下取り」価格もあったけど、僕のiphone6は、それこそ、耐用年数超過で、下取り「ゼロ」、との事。仕方ないので、引き取ってきました(^^;。お気に入りのcolorで永年連れ添った愛着のある機体なので、しばらくは自分の部屋の中のwifi環境で使いたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    移行作業して、保護フィルム&プラスチックケースを装着して、、、ようやくバッテリーの充電状況に冷や冷やせずに済みそうです(^^;。

 

 

    毎度毎度、計画性もなく、突然購入が多いですが、新たな相棒。金属フェチの僕にとって、「チタニウム」というネーミングで、ドコモのお店で可愛い店員さんに勧められて、その場で決定した端末(^^;。

 

 

 

 

    カメラは全く使わないので、僕にとっては、無用の長物かもしれませんが…良き色(#^^#)。

 

 

    通信手段としては、電話少々、とメールだけ。でも、まぁ、大事にします。

 

 

    マンションから、スマートフォンまで、僕の耐久消費財は、ほぼ、衝動買いなのですぅ(^^;汗。

 

 

 

 

    50過ぎのオッサンbanker、パソコンだけでなく、スマートフォンの待ち受け画面も吉岡里帆嬢(^^;。普通の常人にはこの待ち受け画像で、全く、全く、分からないと思いますが、実はこの吉岡里帆さん、京急「800形」の中で撮影されてます。この画像で解った方は、相当(いや、変態かも)だと思います。

 

 

    物欲の権化、まだまだ続きそうです(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

衝動買いの掃除機(笑)